お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

いらつくCM

2013年01月15日 11時28分22秒 | Weblog
いらつくCMその壱。
アルファードね。
そもそもト■タが苦手。

外国人夫婦がお互いにプレゼントをしあう・・という
昭和世代の夫婦には理解しがたい世界観。

美しい奥さんの指に、きらめくジュエリー。
お返しに旦那さんの指に、車のキーを・・。

なんだけどさ。
そんな奴いねえぇよ。
そんなに金があったらアルファードなんか乗らねぇよ。


エルグランドとかやたら高級ぶった8人乗り、好きじゃないな~。


しかし、だな。

ゆとり男子の車離れもどうかと思うよ。
そんなにお利口さんでどうすんの?

いらつくCMその弐。
石橋たかあき夫人のシャンプーのCM。

「ちゃんと年下の人からあこがれられてる?」


いやいや。
アンタもう、「誰ですか?」のカテゴリーだから。

大体女なんてのは、年上の女をバカにしてるから。

ビジュアルにあこがれるなんていうのは、ないから。

年上の女性の生き方にあこがれることはあっても、
絶対に外見にあこがれることはないから。

って、お前が女を語るなんてか。

そだな。
オレは女子力ひくすぎだから。


あ!

ふりかえったら、うちのキムジョンイル(社長)がにらんでいた。
女子としてだけでなく、社会人としても失格ぅ。



ゲット!

2012年11月17日 07時30分18秒 | Weblog

写真、デカいね。
アプリから投稿すると、何故かこの大きさ。
ちこっと恥ずかしゆス。

アマゾンで買えなかった3DSLL。
ゲームショップに電話しまくったが、ダメだった。TSUTAYAなんて、ケンモホロロってやつだった。

最後にダメ元で、トイザらスにTEL。
「明日、入荷しますよ🎵」とのこと。
でも取置きはできないってさ。
開店直後なら買えますよね?と問えば
「皆さん、お並びになりますから‥」とトーンが落ちてゆく店員さん。

あ~もう、相当数問合せがきてるのね‥。
並んでもきっと買えないんだわ~。とネガティブ温さんの出現で、なかなか寝付けなかったが、翌朝開店30分前に到着した。

店の前に並ぶのを想像していたが、店内に誘導された。
私の前は20人ぐらい。

でも殆どの人が違う商品の為に並んでいた。
戦隊系?ライダー系?

私の二人前のおじさんが、二つ欲しいらしく、店員にねじ込んでいた。
どうやらお孫さんが2人いる模様。

結局折れてしまう店員さん。

自分の要求がとおり安心したおじさんは、私に気づいた。

ナンヤコノオバハン
サッキカラワシのコト、生アタタカイ目デミマモリヤガッテ‥

オバハンはナニニナランドンノヤ?
ドウブツノモリ?ナンヤソレ?
ソレモニンキナンカ?
ソレヤッタラ、ワシカワントイカンガナ!

おじさんはレジのとこまで着ていたが、慌てて携帯を取り出し大きな声で話しはじめた。

「あ!ワシや。買えたで、二つ。
ほんでな、ドウブツノモリちゅうの?それはいらんのか?
ええんか?買わんで?」

お金持ちやな~。
私とタメみたいだが、ええ爺ちゃんやな~。
しかしいっぺんに二つて、それは甘やかしすぎじゃね?クリスマスにも、なんかするんやろ?

余計なお世話やな。はは。

旦那に見せびらかしたが、無駄遣いしやがってという表情を返された。

「あ、言うとくけどな。
あんたの時計はこれの60倍やから!
文句言われる筋合いやないで!」

ま、額は違えど
どっちもどっち ですな。


妊娠しました(ハート)

2012年10月25日 17時53分11秒 | Weblog
って、BONESがだけどね。

とうとう妊娠しちゃったよ、テンペランス ブレナン。
自他ともに認める理性派だけど、妊娠期特有の涙はコントロールできない所がかわゆい。
私もよく泣いてたな~。

今は妊娠からではなく、加齢でよく泣くけど。
この間なんか「ロボジー」みて泣いたもんね。
なんかさミッキーカーチスが父に見えてきちゃって号泣よ。

家族旅行片道四時間は退屈だろうとDVDを五本借りたが、チョイスにセンスがないと子供に言われたうちの一本がロボジー。

ダークシャドウ、◇志松本のまるまるな話、西部警察、ロボジー、あとひとつなんだっけな~。

ここにも老化が。

ダーク車道、イマイチだった。
実はアベンジャーズも、私にはイマイチだった。

なんかつまんね。
映画もゲームも。

もう孫しか楽しみないんじゃね?


脳のアンチエイジング

2012年06月26日 12時04分08秒 | Weblog
鳥、兜、菊・・・・・さて、何の話だと思う?
我が家の三種の神器か?

トリカブトハキク??

暗殺時のおすすめグッズか。
俺んちは殺し屋か?


それでは、手裏剣、舟、袴 と続けば?


もうおわかりの方もいるかも。


そうそう、折り紙の話ね。
この間、ひまつぶしで折り紙を折ろうとした。


「菊」を折りたかった。
・・・しばらくがんばったが、折れなかった。
折り方が思い出せなかった。


・・・・・ボケてるぅ~確実にボケてる。


でも、ここで諦めないのが、「しつこい温さん」

温さんはしつこい。
たいがい、しつこい。

youtubeで検索すれば、たいがいわかる。
無事、菊の花までいけたけど、悲しいね。

鶴のオス・メス、風船、手裏剣、兜ぐらいしか
何もみないで折る事ができないんじゃないだろうか。

こんな事じゃ「いいおばあちゃん」になれないよ。

「優しいお母さん」にはなれなかったので、
「おもろいバアチャン」を目指そう。

まずは一発ギャグを100個、考えなきゃ。


なんでそうなんねん。



最近の産婦人科

2011年09月06日 10時08分58秒 | Weblog
産婦人科にいってきた。
混むことは知っていたので、覚悟していってきた。
たっぷり2時間半かかった。

名前を呼ばれて、診察室前にきても
そこからたっぷり30分はかかる。

3人がけの椅子の左端にすわっていたら、右のふたりは友だち同士のようだった。

「ね、できてた?」と笑顔で尋ねる右側(座席位置)

「ううん。。。。。あのね・・
出血がそんなに頻繁にあるんなら、子宮ガンかもしれないって
言われた。。。」と答える真ん中(座席位置)

「大丈夫よ。かもしれないって言われて
その検査をしなかったんなら、たいしたことないよ。」
とサイレントの左端(私)

「あぁ~あ。もう!
別れなきゃならないかもしれない時に、子宮ガンなんて・・」と真ん中。

「え?アンタ、別れたくないの?!」と右端。

「うん!!」そこだけ元気な真ん中。

別に声をひそめることなく、ふたりの会話は続く。



おいおい、おめえら。
オレの存在、忘れてるだろ。
オレは冷蔵庫じゃねぇんだぞ。
まるで人間じやねぇみたいに、完全に存在を忘れて話をするな。


で、どうやら。
相手の男にふたまたをかけられているらしい。
それがまたすごい。

「だから、平日はエンコーして、土日に本命に会ってるらしいの。
仮に私が本命だとして・・・」と話は続くが
エンコーというキーワードで私の頭はショートしてしまった。


エンコーで遊んでいるような男にふたまたかけられて
それでも別れたくないって、あなた一体ドーユー女よ?

あぁ見たい!!
彼女の容姿を観察したい!
でもここであからさまに、隣をみる勇気はない。

この真ん中さん。
吐き気があるので、つわりかもしれないと思って
友だちにつきあってもらって病院にきたようだった。

吐き気がつわりじゃないとわかって
右端さんは、胃カメラをすすめだした。

すると「だって吐き気があるんだよ。
検査の途中ではいたらどうすんのよ。
一回吐いたモノを飲み込むなんて、私、絶対イヤ。
今日はもうイヤ。
絶対行かない!!」と駄々をこねる真ん中さん。

「行かなきゃダメだって!」とさらに押す右端さん。

「はいたらどうするって、バカじゃね?
前夜から絶食して、胃をからっぽにしてからするに決まってんじゃん。
だいたいすぐに胃カメラなんて、ムリだし。
予約してからだし。」とまたもサイレントで叫ぶ私。

ホン~ト、バカ。こいつら大馬鹿。


待合室で、たくさんの妊婦さんをみたが
マタニティウェアはひとりもおらず、みんな素足にイケイケな格好をしていた。

アタシらの頃は、冷やすなってうるさく言われたもんだけどね。

あと、診察代が思ったより高くて
今度にしてくれって泣きついている若い子もいたな~。

診療代を払わない人、増えてきてるそうじゃない。

凄いな~。おもしろかったなぁ。
2時間半、待っただけのカイがあったなぁ。


で、私も全然必要のない検査をいろいろされて
5千円弱かかった。
ま、ここの病院にくることは、もうないだろうけど。