昨日髪をきった。
15センチ以上切ったのに、旦那も宝物も姑もノーコメントだ。
っぅか、気づいてへん。
身体は重いが存在が軽すぎるアラ50の世界へようこそ。
先日ユニバにいった際、バスまで空き時間ができたので
梅田のヘップで映画をみた。
かつて30年前、当時の彼氏に連れられて入った映画館が
二階席があるようなでっかい劇場で
香川では考えられないような広さに感動した。
あれは確か梅田だったと思う。
なので、三銃士は香川でも見れるが
あえてお願いしてみた。
ところが2D版は劇場がとても小さかった。
2大アクションスターといえば、ミラさんとアンジーさんだが
私はミラさんの方が好きよん。
映画はおもしろかったと思うが、なにせ疲れの方が先にきて
途中爆睡。
目覚めた時はダルタニアンがフランス国王と仲良くなっていた。
大変ゴージャスな映像だが、私にはどうしてもFF9に見える。
監督か誰かがFF9、好きなんじゃない?
反対か? FF9を作った人が三銃士のお話が好きだったとか?
映画館を出て一言。
「そりゃ面白いと思うけどさ、フランス国王が
バリバリの英語ってどうよ?」
という感想が、闘魂ちゃんと一致。
河童姫にそれを言うと
「吹替で見る人もいるのに、何、めんどくさい事ゆうてんねん」と怒られた。
今月はゼルダがWiiででる予定。
12月に出るFF13-2はどうする?
本当にシステム改良してるんだろうか?
15センチ以上切ったのに、旦那も宝物も姑もノーコメントだ。
っぅか、気づいてへん。
身体は重いが存在が軽すぎるアラ50の世界へようこそ。
先日ユニバにいった際、バスまで空き時間ができたので
梅田のヘップで映画をみた。
かつて30年前、当時の彼氏に連れられて入った映画館が
二階席があるようなでっかい劇場で
香川では考えられないような広さに感動した。
あれは確か梅田だったと思う。
なので、三銃士は香川でも見れるが
あえてお願いしてみた。
ところが2D版は劇場がとても小さかった。
2大アクションスターといえば、ミラさんとアンジーさんだが
私はミラさんの方が好きよん。
映画はおもしろかったと思うが、なにせ疲れの方が先にきて
途中爆睡。
目覚めた時はダルタニアンがフランス国王と仲良くなっていた。
大変ゴージャスな映像だが、私にはどうしてもFF9に見える。
監督か誰かがFF9、好きなんじゃない?
反対か? FF9を作った人が三銃士のお話が好きだったとか?
映画館を出て一言。
「そりゃ面白いと思うけどさ、フランス国王が
バリバリの英語ってどうよ?」
という感想が、闘魂ちゃんと一致。
河童姫にそれを言うと
「吹替で見る人もいるのに、何、めんどくさい事ゆうてんねん」と怒られた。
今月はゼルダがWiiででる予定。
12月に出るFF13-2はどうする?
本当にシステム改良してるんだろうか?