偉そうな取引先からメール。
5月12日(月)までに返信せよ、だってさ。
へ~いったい2000なん年の5月の話?
今年のその日は木曜日なんですけど??
ホントさ、自分の都合でど~でもいい調査ばっかり押し付けやがって‥。
文章書いた時は、一度くらい誰かにチェックしてもらえ!
ば~か、田中ユイ(仮名)のば~か!
昨年末、宝物の大学の父母会役員から旦那に手紙で、原稿依頼があった。
父母会の会合の様子を原稿用紙2枚程度にまとめてほしいと書いてあった。
しかし、いつまでたってもやろうとしない旦那。
ま、やれるワケがないんだが。
「オレにできるワケがないだろう」と開き直る。
仕方がないので、でたことのない父母会の会合を旦那の話を聞きながら、文章にした。
ワードで入力してメールに添付しろと書いてあったのでその通りにした。
それから二カ月後、旦那が言う。
「原稿、届いてないってゆってるけど‥?」
はぁ~??
旦那にメルアドを確かめさせたら、
手紙にあったメルアドとは微妙に違っていた。
もうこの時点で、頭から湯気がでそうなくらい怒っていたことは、皆さんのご想像の通り。
とっておいたその手紙を画像添付して、
勿論メルアドが間違っていたことも指摘して
原稿を再送した。
今度は届いたらしい。
謝罪のメールがきたから。
ホントにね。
メールってのは便利だけどね。
使う時は気をつけなきゃね。
日付とか曜日とかメルアドとか基本中のキだからね。
でもそんな間違いをする人は何回でも同じミスをするよね。
自分のミスは大したことないミスだって思ってるからね。
ま、ヒトノフリミテ我がフリナオセ、なんだけどさ。
5月12日(月)までに返信せよ、だってさ。
へ~いったい2000なん年の5月の話?
今年のその日は木曜日なんですけど??
ホントさ、自分の都合でど~でもいい調査ばっかり押し付けやがって‥。
文章書いた時は、一度くらい誰かにチェックしてもらえ!
ば~か、田中ユイ(仮名)のば~か!
昨年末、宝物の大学の父母会役員から旦那に手紙で、原稿依頼があった。
父母会の会合の様子を原稿用紙2枚程度にまとめてほしいと書いてあった。
しかし、いつまでたってもやろうとしない旦那。
ま、やれるワケがないんだが。
「オレにできるワケがないだろう」と開き直る。
仕方がないので、でたことのない父母会の会合を旦那の話を聞きながら、文章にした。
ワードで入力してメールに添付しろと書いてあったのでその通りにした。
それから二カ月後、旦那が言う。
「原稿、届いてないってゆってるけど‥?」
はぁ~??
旦那にメルアドを確かめさせたら、
手紙にあったメルアドとは微妙に違っていた。
もうこの時点で、頭から湯気がでそうなくらい怒っていたことは、皆さんのご想像の通り。
とっておいたその手紙を画像添付して、
勿論メルアドが間違っていたことも指摘して
原稿を再送した。
今度は届いたらしい。
謝罪のメールがきたから。
ホントにね。
メールってのは便利だけどね。
使う時は気をつけなきゃね。
日付とか曜日とかメルアドとか基本中のキだからね。
でもそんな間違いをする人は何回でも同じミスをするよね。
自分のミスは大したことないミスだって思ってるからね。
ま、ヒトノフリミテ我がフリナオセ、なんだけどさ。