[後日記入するも5/8当日とする]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/6d29dfacfd5d3901c50b49fbbc9337fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/220200ee8916d475780eab40a7b1abac.jpg)
前職場時代、出張は少なかった(仕事せんから当たり前か・・・)。
輪をかけて少ない(嘱託職員並みだから当たり前・・・)現職場。
それが、ひさしぶりの東京出張と。
(Tky、何年もいっておりませんわ)
全国委員会に大げさに言えば中部地区代表として出席⇒内情は地区内輪番制で
当県が中部4県の代表になって居るだけ の出張理由。
会議室のフロアから、始めて観た生スカイツリーをパチリ とお上りをする。
明日は神田明神のお祭りとか。
午後からの会議を終え、懇親会を辞退して
大学時代の友E君に ん十年ぶりに遭う。当時、50名のクラスから
大手のH社に6名も就職できた、売り手市場の佳き時代。
私もF社に行けたのだもの・・・
東京方面の友人の動向などなど、あっという間に時がたつ。
苦労したらしいが、好い老後を迎えられそう と喜ぶ。
名残は惜しい神楽坂、今月末に彼の帰郷に合わせ大阪で
(しかもW君ともども・・・ありようはE+Wに私が闖入させていただく)
再開を約して別れる。
田舎の私が言う、東京は緑が多くてよいところですなぁ
お茶の水でホテルを求めたのが好かったのかしらん
| Trackback ( 0 )
|