『古くなると、修繕費ばかりがかさみ、転売も難しいタワーマンション!』
今!
街中のタワーマンションが人気です!
でも…
『御買いになるのは、ちょっと、待った方が良いです。』
…資産価値があるのは、新しい内だけです!
『10年もしたら、修繕費がかさみ、修繕積立金だけでは、到底追いつかない出費が出ます!』
…そんな『金食い虫』のマンションは、皆が競って『売却』します!
『すると、アッと言う間に、買った金額の五分の一とか十分の一の価値になってしまいます!』
…そもそも、マンション自体が、『買ってはいけない不動産』ですので、一旦、売却困難になれば、価格は果てしなくゼロに近くなります。
では…
『マンションが古くなって、建て替えまで住んだら、得でしょうか??』
しかし…
今の『区分所有法』(マンション法)では、建て替えそのものが、ほとんど出来ないのです。
今に…
『ボロボロになって、いつ倒壊するかわからない、タワーマンションが、いくつも街の中に残って、新しい社会問題になるでしょう!』
最新の画像[もっと見る]
- 別荘地にある放置されたゴミ別荘物件に注意 5年前
- 『日本製の傾斜計』なら、床の傾きや柱の傾きがわかる! 10年前
- 『天皇陛下もお泊まりになる』…『奈良ホテル』の話! 11年前
- こう言うのは、『欠陥なのかな??』 11年前
- レーザー距離計(バスターズツール) 11年前
- ビー玉を転がしてもダメです! 11年前
- 『バスターズツール』の凄い実力!! 11年前