仕事で一人が欠けているので
忙しく
練習時間が
もひとつままならない
そんなせいもあって
ラン時の体調が今ひとつ
調子が出ないので
気分転換に
トライアスロンの友達を誘って
バイク練習に行くことにした
皆生以来のバイク
レース後、洗浄と
さび止め処理はしてあったのだけど
いざ乗ろうと
細かいところを見たら
あの豪雨のせいか
スピードメーターが
143.55kmのところで
止まったまま動かない
そういえば
昔は
雨の時には
メーターに
ラップを巻いたりして
対策してたのに
今回はしなかったしなあ
カーボンリム用の
ブレーキシューもかなり減っている
ゴムシューと違って
ただでも利きが良くないのに
あの雨で
怖くてブレーキかけまくったモンなあ
まあ、今回は
距離はそんなに行くつもりじゃなかったし
平地だから
ま、いいっか
とそのまま車に積み込んで
向かった先は
淡路島
明石海峡大橋をわたり
道の駅あわじについたのは
約2時間後
そこに車を止めて
反時計回りの方向に出発
くろうとクンの経験
その後のkaisan、s水との経験から
向かい風となるはずだったのが
今日は
とっても追い風だった
帰りが怖いなと思いながらも
追い風に押されて
メチャ気持ちよかったな
そんな時は
バイクってホンマに
気持ちええ乗り物やなあって思う
途中、この前の時同様に
警察が道端にレーダーを設置していた
ネズミ捕りやあ
そういえば
いまは交通安全週間やもんな
お昼を迎えたところで
この前はいった同じ店に入った
座った席も同じなら
注文したのも同じ
生ビールと淡路たまねぎと淡路ビーフのカレー
ところが
この前と異なっていたことがひとつあった
生ビールの注文に対し
店「当店ではバイクのお客様に
ビールはお出しできないんですが」
客「え?自転車やで」
店「ただ今交通安全週間なんで」
客「生ビール!」
店「ですから・・」
客「生ビール!!!」
店「では、酔いがさめるまでゆっくりしてください(--;)」
客「十分酔いは醒まして帰るわ。」
店「わかりました」
てなやり取りがあって
ようやく手に入れた生ビールを持って
もちろんこの後
ちゃんと酔いをさまして帰りました
それにしても
もちろん飲酒運転はあかんよ
けど
自転車でもあかんかったら・・
これからは
友もカッパも
ルネの帰りのちょっと一杯も
歩いていかな
あかんなあ
住みにくい世の中に
なったねえ
帰りは向かい風
しんどかったけど
久しぶりのバイクは
とっても気持ちよかったよ
これを機会に
またがんばれるといいなあ
最新の画像[もっと見る]
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
-
龍田古道を歩いてきた8 4年前
飲酒運転の取り締まりの対象になるんですよね
このご時世プラス交通安全期間やから、
お店も厳しくしてるんでしょう…
店員さんを困らせちゃ、めっ!