自転車がボロくなって、タイヤもボロボロ、タイヤ交換しなくてはいけなくなった。交換に5000円近く掛かってしまう。そんな思いで、自転車店に党利掛かって中を覗いた。約12万円で、特売と書いてあったので、店長に、「特売じゃない時はいくらなの?」と聞いたら、約14万円だという。ついでに、「ハンドルがチルトになっているのないのかな?」と問いかけた。店長は「ない!」とつれない答え。続けて、「駐輪場での出し入れ、ハンドルが重なって、大変だから、ハンドルを90度曲げられると、出し入れが楽になると思ってね!」と問うと、店長は、「安全第一ですから・・・」とさらっと答える。
駐輪場に入れる時に、ハンドルを90度回転できるようにしても、今の技術水準から考えれば、安全性は簡単にクリアーできるだろう!こんな店長がいるから、消費者のニーズはメーカーに伝わらないんだと思う。
もっと気持ちに余裕と遊びを持ったら、仕事は楽しくなるだろうにね!残念なことだ。でも、こういう人って多いんだよね❣❣❣