goo blog サービス終了のお知らせ 

DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

自転車店にて

2020-12-09 11:24:54 | 雑感
 自転車がボロくなって、タイヤもボロボロ、タイヤ交換しなくてはいけなくなった。交換に5000円近く掛かってしまう。そんな思いで、自転車店に党利掛かって中を覗いた。約12万円で、特売と書いてあったので、店長に、「特売じゃない時はいくらなの?」と聞いたら、約14万円だという。ついでに、「ハンドルがチルトになっているのないのかな?」と問いかけた。店長は「ない!」とつれない答え。続けて、「駐輪場での出し入れ、ハンドルが重なって、大変だから、ハンドルを90度曲げられると、出し入れが楽になると思ってね!」と問うと、店長は、「安全第一ですから・・・」とさらっと答える。
 駐輪場に入れる時に、ハンドルを90度回転できるようにしても、今の技術水準から考えれば、安全性は簡単にクリアーできるだろう!こんな店長がいるから、消費者のニーズはメーカーに伝わらないんだと思う。
 もっと気持ちに余裕と遊びを持ったら、仕事は楽しくなるだろうにね!残念なことだ。でも、こういう人って多いんだよね❣❣❣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹の風船膨らまそう!

2020-12-09 10:33:59 | 雑感
 歳を取って来ると、背中が丸まり、腰が少しずつ曲がって来る。まあ、背筋が衰えて来ることもあるが、一番の原因は、お腹にある筋肉(インナーマッスル)が衰えて、風船がしぼんだ状態になり、姿勢を維持するために背筋が一生懸命働くようになる。そのため、背筋に負担が掛かり腰痛等の症状が出て来るのだという。これはいわゆる腹筋運動をして鍛えても、お腹の萎みは収まらない。お腹を少し膨らませるようにして呼吸をしていくことが必要なようだ。腹筋を鍛えるのは結構簡単なのだが、お腹のインナーマッスルを鍛えるのは成果が目に見えて出てこないので、長続きしない。でも、頑張って、少しずつ鍛えていく必要があるのだという。少しずつ頑張ることにしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする