DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

ひとり暮らしのジレンマ

2024-02-06 22:51:00 | 雑感
 ひとり暮らしは、誰にも邪魔されることなく、自分の時間を過ごすことができるし、思うままに行動できる。それは、誰しもが望むところだろう。
 しかし、それに伴って、孤立感や空虚感もそこにはある。それはふとした瞬間に、突然襲って来る。例えば、体調を崩した時、これ以上具合悪くなったら、どうすりゃいい?えっ!孤独死!それだけは何とか避けたい。息子たちにとって、それは途轍もないショックに違いないから、、、
 ひとり暮らしのデメリットを考えると、誰かと一緒に生活するという選択肢もある。しかし、長らくひとり気儘な生活を続けて来て、他人と同じ空間や時間を共有し、やって行けるとは到底思えない。
 我儘過ぎる生活のつけはとても大きいように思う。じゃ、どうすりゃ良いのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと何年、こんな生活続くのかなぁ?

2024-02-06 22:02:00 | 雑感
 今の生活が不満なわけじゃない。ジムに行って卓球やテニスして、その間、おしゃべりもする。贅沢はできないが、食べ物や日用品に困ることもない。人への気遣いに困ることもない。そうそう、ひとり暮らしの気楽さを満喫している。買い物や医者通いも5分、遠いところでも、10分も歩けばほとんど事足りる。まさに、超便利なところに住んでいる。これで文句を言ったら罰が当たるというものだ!
 たが、しかし、それだけのこと。自由気儘にできるということは、言葉を変えれば、誰にも、それほど必要とされたり、期待されたりしていないということだ。何となく、虚しい気分になって来た。
 この虚しさ何とかならないものだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする