DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

ドイツ語教室のオンライン授業!(2)

2020-05-10 04:38:08 | 雑感

「Zoom」をインストールした。
 実際にどうつなぐのか、サイト上で、「使い方」を探して、読んだのだが、どのように繋がって、どのような画面になるか、イメージができない。
 教室のメンバーとラインで情報交換していたのだが、みんな不安が強く、ほとんどパニック状態のようだ。当然、私もパニック中だ。
 そこで、練習で繋いでみることにして、ミーティング日時を予約し、IDとパスワードを知らせた。何しろ、私の思い付きで、突然、練習することにしたので、ミーティングに入って来る人がいるかいないか不安だった。予定時刻に、ミーティングを開き、待っていたら、メンバーの一人がアクセスしてきた。無事繋がったのだが、音が聞こえてこない。ボリューム調整等あれやこれややっている内に、音も聞こえて来た。無事接続成功!
 いったん繋がってしまえば、これまでの不安は嘘のよう、「ミーティング」のイメージはできた。これで、本番に備えることができそうだ。次に、不安になってきたのは、ドイツ語学習をずっとさぼっていたので、果たして、授業について行けるかどうかだが、コロナコロナでとぼけよう!まさに居直りの心境だ。
 本番前に、部屋の掃除をちゃんとして、散らかっている部屋が映らないようにしなくてはならない。日曜日は掃除の日ということにしよう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ語教室のオンライン授業! | トップ | 豚ナス味噌炒め弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事