goo blog サービス終了のお知らせ 

DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

またも、後手後手の新型コロナ対応!

2022-07-29 14:13:00 | 雑感
 新型コロナが全国で広範囲に、急増して、医療は切迫し、電車も運休するなどの混乱が起こっている。国民の不安は増すばかりだ!こんな状態になっても、政府からの明確な説明はなされていないし、国会は閉じたままだ。いったい何を考えているのか、それとも、ただ眺めているだけなのか?
 今、急拡大している新型コロナは、これまでのものと違って重症化しにくいと言われており、感染しても多くの場合、大事には至らないのだそうだ。だから、感染者数をある程度容認し、経済活動を推進するのだということらしい。また、感染症のランクを引き下げが考えられているらしい。みんな、この「らしい」が付く。きちんとした議論がなされ、導き出された結論ではないからだ。こんな中での今回の急拡大に、みな戸惑うばかりだ。
 明確な対処方針が示されないから、ある人は、罹っても大したことにはないと楽観し、コロナ以前の行動パターンに戻り、また、ある人は、感染者数の増加に恐れ慄き、家に閉じ籠る。そこには大きな落差が生まれる。
 私はどうかって?マスクを持ち歩き、建物に入る時はマスクを付け、歩道などで混み合っていなければ外しているといったところですね!
 重症化の危険性が少なく、ある程度、感染が起こることを許容するのであれば、その基準と対応に付いて、しつかりとした説明が欲しいのだが、、、、今の政府には無理な要求かしらねぇ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国連常任理事国の拒否権制度... | トップ | 八王子も暑さ全開❣️ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事