
今日のニュースでは、政府は、一部地域を除いて解除する方針を示しているという。政府が解除を方針を決めた後で、専門家会議で果たして専門家としての判断をすることができるのだろうか?そこには、それこそ、強い忖度が働くことは間違いないだろう。そうなると、安倍総理がいつも口にする専門家の意見に従って、政策を決定したという言葉は、表向きの誤魔化しでしかないように思う。こんなことで、国民の命を守ることができるのだろうか?
今日、相撲の若手力士が28歳という若さで、新型コロナウイルスで死亡した。部屋の親方が帰国者接触者外来へ診察を申し入れたが、断られ続け、入院が相当遅くなったという。ニュースではこの話題をさらっと流しているが、これも、メディアの政府への忖度が強く働いているように思うのだが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます