新ひだか町静内の高見ダムまで行ってみようと思っているうちに
1時になってしまったので、近間の、以前に入って脇道に目星をつけてあった
穂別の林道に行ってきました。
(カメラ:Sigma DP1s)
比較的走りやすい林道ですが、気を抜くとズルっと滑って転ぶので要注意です。
セイタカアワダチソウのような黄色い花がいっぱいでした。
それにしてもとにかく暑い!
風も吹かず、ジャケットを脱いでもじわーっと汗が出てくるほど暑いのです。
それていて、夜はやたらに気温が下がって、窓をあけたまま寝て、風邪気味になったりしています。
前回来て目星をつけてあったこの脇見でしたが、結局工事中で行き止まり~
帰ってから地図を調べると、この脇道の右側に廃道っぽい道があり、そっちが
道道131号に抜けることができそうな道でした。
新しい林道をどんどん作って行くので、地図上の道も廃道になってたりしていて
林道を見極めるのは難しいです。
行き止まりを戻る途中ですが、非常に急な登坂路でここが峠のような地点。
遠方の山がわずかに見える。
帰りの舗装道路は少しは涼しかったですが、汗がかなり出たので帰ってきてから
久々に買って冷蔵庫に入れてあったセイコーマートのサイダーがおいしかった!
ビールは冷蔵庫の外でした~