休日なので、朝から3D作業開始
今日中に3Dを終わらせて、型紙出力、できれば立体化開始したい
暑くって、やる気が減退です
スカート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/164cad59ee78a3c973f66891e4811c87.jpg)
ダンダンは深めにしておいたほうが良いのですが、浅めになってしまった
中を作ってる時間はないので埋めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/ac475a4086f1eca14871c091ba6ba8c4.jpg)
期待していた人がいたら、ごめんなさい
ここまで 2hours
襟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/7b28895fe247791acb37405e5a6c8bd2.jpg)
ここまで 1.5hours
袖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/4b6544a8e4d26fbdf357bc350e2d9f38.jpg)
少し細かく作りすぎた感じがします
ここまで 1.5hours
3Dモデリングはこれで終了、腕は従来方式で、リボンは布で作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/34cfe8ace7063dc2521018ac8893a1a5.jpg)
本日中に立体化開始はできなかった、ピンチ
ど~んなピンチの時も絶対あきらめ~ないっと
次回は型紙出力
今回の作業時間 5hours
明日の金曜日の現場仕事に行かなくてもよくなるかもしれません、そうなると少し助かります
次回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2014 第11回(3Dモデリング10 縦骨)
前回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2014 第8回(3Dモデリング7 胴体2)
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2014 第1回(参加申し込み)
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
今日中に3Dを終わらせて、型紙出力、できれば立体化開始したい
暑くって、やる気が減退です
スカート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/164cad59ee78a3c973f66891e4811c87.jpg)
ダンダンは深めにしておいたほうが良いのですが、浅めになってしまった
中を作ってる時間はないので埋めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/ac475a4086f1eca14871c091ba6ba8c4.jpg)
期待していた人がいたら、ごめんなさい
ここまで 2hours
襟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/7b28895fe247791acb37405e5a6c8bd2.jpg)
ここまで 1.5hours
袖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/4b6544a8e4d26fbdf357bc350e2d9f38.jpg)
少し細かく作りすぎた感じがします
ここまで 1.5hours
3Dモデリングはこれで終了、腕は従来方式で、リボンは布で作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/34cfe8ace7063dc2521018ac8893a1a5.jpg)
本日中に立体化開始はできなかった、ピンチ
ど~んなピンチの時も絶対あきらめ~ないっと
次回は型紙出力
今回の作業時間 5hours
明日の金曜日の現場仕事に行かなくてもよくなるかもしれません、そうなると少し助かります
次回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2014 第11回(3Dモデリング10 縦骨)
前回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2014 第8回(3Dモデリング7 胴体2)
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2014 第1回(参加申し込み)
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編