リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

七夕イベントの張りぼてを作る 第5回(骨組み製作3)

2010-07-22 02:24:03 | 大型造型
骨組みの続き、ポーズ付け


胴体

ダンボールの芯にクサビ形の切れ込みを入れて腰を曲げます、布ガムテープを貼って戻らないように固定します





右足

膝と足首にクサビ形の切れ込みを入れて胴体のときと同様に曲げます


針金や芯が干渉する部分を切り落として胴体に取り付け、グルーガンで強引に固定します



左足

右足の場合と同様にしてまげて


グルーガンで強引に固定
 




足の場合と同様にしてまげてグルーガンで強引に固定



頭部

同様にグルーガンで強引に固定
 

 
足首の部分の骨組みを作る



本日の作業

なんだかできそうな気がしてきました、この調子でがんばれ自分

次回は衛星部分の骨組みを作ります

今回はここまで


次回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る 第6回(骨組み製作4)
前回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る 第4回(骨組み製作2)
最初から読む
七夕イベントの張りぼてを作る 第1回(題材決め)

ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕イベントの張りぼてを作... | トップ | 七夕イベントの張りぼてを作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大型造型」カテゴリの最新記事