ヴェロニカ・ゲリン 観てきました。
1990年代半ば、アイルランドに巣くっていた麻薬組織を追求するなか、凶弾に倒れた女性ジャーナリスト、ヴェロニカ・ゲリンの実話をベースにした作品。
ダブリンって、ホントに数年前まであんなゴッサムシティみたいなトコだったの? とか思いましたが、実話らしい迫力のある、見応えある作品でした。
ヴェロニカ役のケイト・ブランシェットや、アイリッシュっぽい音楽もいい。
アイルランドらしく、パブが沢山出てきます。イギリス映画はいつも「ビール美味そう…」とか思いながら観るのですが、今回は裏取引や事件が起きたりして、あまり美味しそうじゃなかったですかね。
プロデューサーは『アルマゲドン』のブラッカイマー。
あのヒドい映画で騙し取った金を、こういう形で還元してくれのるなら、まぁいいかな。
開演前後には恵比寿麦酒記念館で一杯。
試飲コーナーでは、エビスやギネス、それにワインやオリジナルのビールなどが、グラス\200~\300で飲めます。4種類のお試しセットは\400。
しかもビール酵母のクラッカー付き。おつまみはクラッカーのみですが、状態のいいビールが格安で飲めるのは嬉しいですね。
今日の限定ビールは『夏みかんエール』。
夏みかんの酸味や渋みがほどよく出ていて美味しい。
フルーツとビールのバランスが上手く取れてます。
![](/13000/u12053/1000/FI322664_0E.jpg)
1990年代半ば、アイルランドに巣くっていた麻薬組織を追求するなか、凶弾に倒れた女性ジャーナリスト、ヴェロニカ・ゲリンの実話をベースにした作品。
ダブリンって、ホントに数年前まであんなゴッサムシティみたいなトコだったの? とか思いましたが、実話らしい迫力のある、見応えある作品でした。
ヴェロニカ役のケイト・ブランシェットや、アイリッシュっぽい音楽もいい。
アイルランドらしく、パブが沢山出てきます。イギリス映画はいつも「ビール美味そう…」とか思いながら観るのですが、今回は裏取引や事件が起きたりして、あまり美味しそうじゃなかったですかね。
プロデューサーは『アルマゲドン』のブラッカイマー。
あのヒドい映画で騙し取った金を、こういう形で還元してくれのるなら、まぁいいかな。
開演前後には恵比寿麦酒記念館で一杯。
試飲コーナーでは、エビスやギネス、それにワインやオリジナルのビールなどが、グラス\200~\300で飲めます。4種類のお試しセットは\400。
しかもビール酵母のクラッカー付き。おつまみはクラッカーのみですが、状態のいいビールが格安で飲めるのは嬉しいですね。
今日の限定ビールは『夏みかんエール』。
夏みかんの酸味や渋みがほどよく出ていて美味しい。
フルーツとビールのバランスが上手く取れてます。
![](/13000/u12053/1000/FI322664_0E.jpg)