結婚記念日の本日、私たちの目の前に「111」が4度も目の前に現れました。
1回目は銀行の前に停車していたスポーツカー。
2回目は路地裏の駐車場に停めてあった乗用車。
3回目は対向車。
4回目は1時11分。
そして、最後のダメだしは5時55分でした。
空を見上げれば「待ってました」とばかりに、
精霊たちに見つめられて、
やさしい目が印象的でした。
結婚記念日の本日、私たちの目の前に「111」が4度も目の前に現れました。
1回目は銀行の前に停車していたスポーツカー。
2回目は路地裏の駐車場に停めてあった乗用車。
3回目は対向車。
4回目は1時11分。
そして、最後のダメだしは5時55分でした。
空を見上げれば「待ってました」とばかりに、
精霊たちに見つめられて、
やさしい目が印象的でした。
つい3週間前まで重症妊娠悪阻のため飢餓状態となり、
IVH(中心静脈栄養)を行っていた人とは思えません。
それほどしとりんの快復は目を見張るものがあります。
結婚記念日の今日、沢山の料理を作ってくれました。
とりわけ私の大好きなベジ餃子を作ってくれました。
ああ、本当に退院して良かったねぇぇぇぇぇぇ。
それにしても、ベジ餃子を全部食べちゃった。
また太り始めるなあ。
ということで、朝から空は晴れわたり、
精霊さんたちもキラキラと輝いていました。
目と目が合ってアイコンタクトで挨拶しました。
昨年の1月14日に婚姻届を出しに、2人で役所へ行きました。
あれから1年、しとりんの入院などいろんなことがありましたが、
2人でこの日を迎えられて感謝です。
今日はちょっとだけ奮発してタルトを買いました。
美味しかったなあ。
しとりんも美味しそうに食べていました。
良かった、良かった。