シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

拇指球の腫れ

2012-09-22 16:16:44 | インポート

シェーグレン(SS)症候群の薬剤師が日々の愚痴を書いているブログです。 コメントの方も

他の膠原病がでなければなんとかなりそう。色々心配はあるけどSSだけならよかったと思います。

と気軽に人の事言っている私ですが、2週間近く足の裏の拇指球(親指に付けの下あたり)ポッコリ腫れて赤くなって痛い。痛くて仕方ないという程ではないが、膨らんでいるのでなんか歩きずらい。関節炎かな、痛風かな、外反母趾かなと思ってやっぱり気になってました。門前の整形でみてもらいました。仕事上顔見知りですが、SSであることはカルテには書いてあるが、解らない状態。SSだと言ったらなにやらうれしそうな顔して「そうなんだ。SSなんだ。そうなの。ふーんそう。」なにやらうれしそうに言うので、思わず「そんなうれしそうな顔しないでください。」と。膠原病による関節炎ってこと十分に考えられるから、検査しよう。ということになり、私としてはまずレントゲン診てほしいと思いつつ。5000円以上もとられて、血もとられ。

レントゲンでなんでもなく、全く普通の人の骨です。歩きすぎですね。(歩いてないけど仕事で10時間たちっぱなし。)そのせいでひどい人は水がたまったり、血がたまったりして腫れることよくある部分なんですと。先生に言われました。

なんとなく納得いかず。でも骨と関節はきれいでほっとしました。でも半分のトマトがくっついている感じです。とりあえずDRに診てもらって不安は解消。先生ありがとうね。

不安はやっぱり診てもらって解消するのが一番。