DT200Aの庫 (goo-blg)

白プレEF652101号機 5086レで上京!

 


 何度も鎌倉踏切へ出撃してきましたが、今までで一番か、二番の撮影者の数でした。キッズ&ヤングが多いせいか、いろいろ眼について、ついつい注意してしまい、うるせぇジジいと思われているのだと思います。お約束通り、並走する上り普通列車の影がコキに掛かっていますが、完全に被らなかったので許容範囲と言う事で諦めることにします。     22,09,27 06:44頃   藤沢(茅ヶ崎)―大船   5086レ  Canon EOS1DX MarkⅢ

 26日夜、関東地方は朝から晴天と予報されていました。ここのところ天気の良い日が少なく朝練もしばらくしていません。それならばと貨物チャンネルで27日の朝に上ってくる5086レは何号機かな?と調べると白プレ事、EF652101号機が上ってくるとの事。それなら陽の出が遅くなったものの、まだ撮影出来るので出撃するつもりで就寝しました。

 そして27日の朝、自然に目が覚めて時計を見ると05時でした。夏至の頃ならすでに太陽燦燦の時間ですが09月も下旬になると、まだ真っ暗でした。身支度をして、まだうす暗い道を大船の鎌倉踏切へ向かいました。まだ陽は上がっていないし5086レまで1時間以上あるので下手をすると誰もいないかな?と現場に到着すると、なんとすでに数人の鉄ちゃんがスタンバイしていて思わずビックリ!さらにいつもの定位置も確保できず、後ろで撮影する事に。

 その後も多くの鉄ちゃんがやって来て下り旅客列車の運転士が指令に報告したらしく下り列車は徐行で現場を走り抜ける始末で、何か起きるか心配しましたが、幸いにも上り普通列車との並走もギリギリ回避し、更にトラブルもなく5086レが通過して周囲のお礼を申し上げてその場を立ち去りました。

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事