ホテルには事前に路面電車の見える高層階とリクエストしていたら別に予約していたマチさんと隣り合わせの部屋でした。ホテルでは路面電車の見える部屋とリクエストだとこの辺の部屋を当てがう様です。
この日は曇り後雨の予報ながらも雲の切れ間もあり、それなりに露出があったのは幸いでした。 24,09,25 07:17頃 熊本市電国府ー水前寺公園 1063号 EOS R6MarkーⅡ
熊本に平日に宿泊すると言う事は、朝は必然的に熊本市電の元西鉄の5014型と熊本市電最古参の1063号と塗装変更車の1205号狙いとなります。
25日の天気予報はあまり良くなく曇り時々雨でした。そのため朝は最初から天気に期待を持たず、ホテルの部屋からの撮影と決めてベッドの上にあぐらを描いて、市電の位置情報を眺めて撮影する事に。市電は06時前から運転開始すると続々と本数が増えて、さらに自動車の通行量も増えますがホテルの部屋からの撮影なので被る可能性は無く安心して撮影出来ます。07時を過ぎるとお目当ての元西鉄の5014号が北熊本の車庫を出区して、これを部屋で待ちます。マチさん情報でこの5014号の直前に1063号もやってくるとの事。1063号は部屋で、5014号は慌てて下に降りてホテルの前で撮影。特に池上で撮った5014号は通行量の多い自動車との駆け引きで何も撮れないリスクがあるものの、後ろ姿だけは納得して撮影できてひと安心。
渋滞の自動車の間に上手く5014号が停車してくれました。晴れてると逆光になる場所なので、これはこれで納得です。 24,09,25 07:32頃 熊本市電国府ー水前寺公園 5014号 EOS R6MarkーⅡ
1063号も5014号も終点の建軍町で折り返して来るので、これはホテルの部屋に戻って撮影する事に。撮影後はすぐさまフロントに降りてチェックアウトして駐車場から車を出して大渋滞の中、5014号を追いかける事に。辛島町電停でマニアへば良いと思っていたものの、渋滞でそれは絶望的になり途中、熊本城を左回りする市電に対してこちらは右回りし短絡して段山町電停で先回り完了。ここでなんとか5014号を撮影出来て納得。
熊本市内は渋滞が酷く、車で追い掛けるのには至難の業です。まぁ、渋滞が酷いからこそ市電よ利用者が多いわけで、その混雑に対応するために5014号が運転されるので痛し痒しと言ったところでしょうか? 24,09,25 08:39頃 蔚山町ー段山町 EOS R6MarkーⅡ
さてここからどうしましょう?と言う事に。マチさんが調べてくれてこの日〝ななつ星〝が鹿児島本線熊本から竹下まで走る意外に〝あそボーイ〝用50系客車にマヤ34を連結したイベント列車もあるとの事。せっかくなのでその2列車を撮る事に。少し時間が空くのでEF510化されてはいますが8057レを撮影しようと鹿児島本線沿線に向かったら、平日にも関わらず50系+マヤ狙いの鉄ちゃんが既に退去して陣取っており、8057レ撮影にはことごとく邪魔で、結局は植木駅ホーム端で8057レを撮影する事に。この日、天気は曇りベースと予想されていたものの8057レはバリ晴で撮れて納得!
そしてその後は〝ななつ星〝と50系+マヤの撮影地をロケハンする事に。光線状態が良さそうな木葉駅の田原坂よりに行ってみると良い撮影地を見つけて、ここで撮る事に。平日にも関わらずこのマイナーな撮影地も通過前には20人以上集まったのはビックリ!
残念ながら2列車共に通過時点では雲が出てしまい残念な結果に。その後はマチさんのご希望で50系+マヤを追い掛けたものの天気はさらに悪くなり、列車も来てしまって撃沈⤵︎
果ては雨まで降り出し(予報通りなんですが)、撮影を諦めて佐賀まで出て遅い昼食に資さんうどんをいただいてると、なんと天気が回復し出して二人で顔を合わせて苦笑い。さて、どうするか?二人で悩んでダメ元で峠を越えて筑肥線へ。
筑肥線到着時点では晴れていたものの、お目当ての103系リバイバル編成通過時は曇りになってガッカリ。まぁ、ダメ元で来たので諦めて今宵の宿を予約した佐賀に戻る事に。夜は呼子のイカをいただくつもりで佐賀に予約したもののホテル到着後居酒屋に行くとなんと不漁のため入荷しておらず、冷凍のイカも食べれず、何のために佐賀に来たのか・・・(笑)。
正直、私から言うと単なるイベント列車にしか見えませんが、この列車目当てに九州まで日帰りされた先輩もいらしたくらいの人気だったそうです。それだけに沿線にはとても多くの鉄ちゃんの姿が見受けられました。 24,09,25 12:26頃 田原坂ー木葉 9※※※レ EOS R6MarkーⅡ