DT200Aの庫 (goo-blg)

職場周辺で充実した休日を過ごしました!


 371系は撮り逃しましたがせっかくなので富士08:00通過の5066レだけ撮りました。EF65Pのブルトレ時代には冬になると広島地区降雪で上り列車が2時間以上遅れて上京してきた事がよくありました。そんな日に正面に陽が当たるここでなんで撮影していなかったのかと、今さらながら悔いてしまいました。  11,10,26 東田子の浦 5066レ  Canon EOS7D

 26日はお休みでしたが、職場近くでいろいろ雑用があり、職場周辺まで出掛ける羽目になってしまいました。せっかくの休日に職場周辺まで行くのは釈然としません。それだけに漠然と出掛けては休日を無駄にした気になるし芸がありません。それなら撮影を絡めて行こう!と思いつき、さらに普段は鉄道通勤だから車で出掛ければ気分転換にもなるしと思って出かける事にした次第です。


 通常ではあり得ないのですが、この状態で1時間近く停車して、積込場でワムの荷物積込を待ちました。まるでたった一人の撮影会の様相で興奮を憶え、スイッチャー撮影にリバーサル1本を撮り切ってしました。  11,10,26 日本製紙富士工場専用線  Canon EOS7D

 朝はいつもと同じ時刻に起きて、いつもと同じ時間に家を出ました。ただいつもと違うのは原チャリで駅へ向かうのではなく、愛車で出掛ける事です。
 朝陽の美しい馬入川を渡り一般道を走って、秦野中井インターから東名高速で沼津インターへ。沼津から東田子浦―原間に出て371系のホームライナーを撮影しようとしたのですが、思っていたよりだいぶ早く始まった通勤渋滞にハマり、あえなく間に合わず仕方なく新富士駅近くの日本製紙専用線へ向かいました。
 日本製紙の専用線はしばらく(約半年)撮影しない間に入換手順が変わり、富士駅との貨車の受け渡し時刻が以前は午前、午後の2回だったのが現在は基本的に午後の一回だけになったそうです。これは富士貨物駅のコンテナヤード改修工事のためで、日本製紙の出荷量とは直接関係ないとの事で、思わずホッとしてしました。ただ26日は出荷が多く通常の入換と異なり午前中に積車を富士駅に置いて来て、午前中に空車の貨車を空車を工場内に引き込むとり事で通常と異なる(半年前と同じ作業)入換になりました。


 職場から車ならあっという間に着いてしまう距離に、この光景があると言うのはなんとも幸せな事か…  11,10,26 岳南鉄道比奈  501  Canon EOS7D

 日本製紙専用線の午前中の入換は通常、10時くらいには全て終わるのですが、この日は作業半分(積車を富士駅に置いてくるだけ)で10:30をゆうに回っていました。最後まで見届けないままに岳南鉄道比奈駅に行く事にします。岳南鉄道の貨物営業廃止のニュースに接してから一度も比奈に行ってないので、様子を見たかったからです。久々の比奈でしたが多くの貨車が留置してあって、また盛んに入換がなされており非常に活気が見られ”廃止”など信じられない状況でした。 お目当ての501号は一番南側に停車していたので延び放題の雑草を必死に刈ってなんとか撮影出来る状態になった頃、そのタイミングを見計らった様にひだ号君が現れました。彼は労せず、501号の写真が撮れるわけで、私は彼のために雑草を刈った様なものです。
 しばらく501号を撮影していると西から薄雲が押し寄せて来ました。最初は一時的な雲かと思いましたが、13時過ぎに比奈を発車するED402の貨物列車を撮影したあたりからだんだんその厚さを増して来てしまいました。
 腹も減ってきたので職場近くの蕎麦の美味しい定食屋てま遅い昼飯を済ませ、その後は職場近くのスーパーで激安のペットボトルのお茶を買いに行って(いくら安いからと行って、わざわざそれだけのために買い物には出掛けられませんから・・・)、今日の最大の用件であるインフルエンザ予防注射を職場近くの個人医院で済ませて(会社が斡旋してくれた予防注射なので、注射をしてくれる医院も職場近くになっています)、東名高速経由で自宅には19時前に到着する事が出来ました。いつもは仕事で眺めている景色も趣味で眺めると、こんなに違うし、職場近くでこんなに充実した撮影が出来るのだと再認識した一日でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@CF-R3
つばめ鮨の常連様
いつもご投稿、ありがとうございます。

 あなたがいらっしゃらない代わりに、おなたと同じ職場の後輩が、私が一生懸命に草を刈った後にちゃっかり現れてまさに美味しいとこ撮りして行きましたヨ!
DT200A@CF-R3
ワム8様
ご投稿、ありがとうございます。

 車での撮影でしたので機動性があり充実した休日となりました。清水の大本営まではたとえ運転していようとも、手が廻りませんてした!
つばめ鮨[[EE:AEAB8]]の常連
比奈たぼっこに、付き合えず残念でした。休みの日に車で、来るとは! 油断してました。
ワム8
充実した鉄分補給の一日だったようですね
ただ、水曜日の為、最後の〆清水がウヤだったのが残念ですかね・・・
またお出かけ下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事