防湿庫は大きいと思っても、もう一つ大きいサイズを購入するのが購入して後悔しないポイントなのですが、私の場合は大きいのを買ったはずなのにやはり満タンになってしまい、翌年に買い足したと言う経緯があります。 14,06,10 10:30頃 スマートフォン T02D
今年の梅雨は完全に雨梅雨ですネ!6月に入ってすぐに気象庁から梅雨入り宣言がされたと思ったら数日後には6月の平均降雨量を超えてしまったと各地からのニュースを耳にします。私は幸いにも私生活でも仕事中でも今年はまだ豪雨には遭遇していないのでラッキーなのかもしれません。
私は常に自宅周辺と勤務地の当日・翌日の天気予報と天気図をチェックしてます。またそれと同時にいくつかの地域の週間予報は必ずチェックしています。いくつかの地域と言うのは時代と季節によって変わっていきました。飯田線(旧国)の天気を気にした頃からはじまり、北海道(復活C62とDD51)や盛岡の天気(キハ52)。あるいは長野県北部(大糸線)等も気にしていた時代がありました。今は岩手県南部(岩手開発)や三重県(四日市界隈と三岐鉄道)等を常にチェックしています。
鉄ちゃんだからでしょうか天気予報のチェックは結構昔から(たぶん高校生の頃かな?)の習慣です。今でこそ携帯やスマートフォンで意図も簡単に天気予報は確認できますが、一昔前は12時と19時のNHKニュース前の天気予報は大切なツールでした。今でも腕時計のアラームは11:55と18:53に鳴る様にセットされています。また地域外の天気予報がどうしても調べてたときは10円玉を20枚以上用意して人気のない赤電話(後ろに並ばれると気が気がない)で天気予報を聞いた時代ありました。あの赤電話で聞いた天気予報もお目当ての地方の天気予報が良い場合には何も悔しくありませんでしたが、予想外に天気予報が悪いと費やした10円玉がなんとももったいなく思ったことを忘れられません。
さて、今年の梅雨は空梅雨ではない雰囲気でしたのでカメラ・レンズ類は5月31日の撮影後は屋根裏の防湿庫に梅雨眠させてしまいました。以前はカメラを防湿剤と一緒にビニールに包んでカメラバックに入れて梅雨明けを待ったのですが、今は防湿庫があるので意図も簡単に梅雨眠の準備が出来ます。
バラバラにされてしまったポジは50枚近くあります。これをどうやって保管するかが問題です。マウント(ゲペ)に入れて本体のスリーブにテープで貼っておくのが一番良い気がします。 14,06,10 10:40頃 スマートフォン T02D
そして梅雨に入り撮影もひと休みです。そんな梅雨の休みは何をしているかと言うと普段手の届かない場所の掃除です。特に倉庫代わりになっている屋根裏はこの時期ならさほど暑くはなく体力を消耗しないで掃除が出来ます。そしてこの時期に集中して行うのがネガ・ポジの整理です。常日頃、撮影して現像されてきたネガ・ポジはすぐに整理してバインダーに収納するのですが厄介なのが雑誌編集部に提供したポジ類です。今でこそ依頼されると当方でスキャナーしてデータを編集部へ送るのが普通になってきています。また何らかの理由でポジを提出する場合でもこちらの都合を考慮してスリーブを切断せずに返却されてきますが、数年前までは編集部でスキャナーするのではなく直接印刷所ににポジを持ち込んで処理していた関係でスリーブの状態のポジは必要なコマだけ切断されてスリーブ本体とは別の日に返却されていました。これか今、整理の大きな障害になっています。掲載されると切断されるのを見越して当方で切断してマウント(ゲペ)に装填して日付・撮影地。本体スリープのNo等を記載して提出したポジでさえマウントから外され、ビニールに入れられて返却されものがいくつかあります。
まぁ・・・某髭の編集長はその辺を考慮してくれてたとえ切断したとしても日付と撮影地だけはフェルトペンでメモしてくれて返却されてくるので少しは助かります。
今日もそのポジの整理をしようと50枚以上ある切断されたポジをテーブルの上に乗せましたが、その労力を考えると今日一日では到底終わらないことに悟り、元入っていたビニール袋に仕舞い込んでしまいました。
バラバラにされたポジの中にはこうやって撮影日時と列車番号を書き込んでくれているものもあります。これだけでも記録を書き込んでくれると後の整理は数倍助かります。 14,06,10 10:50頃 スマートフォン T02D
コメント一覧
DT200A@SH-11C
ひだ号
最新の画像もっと見る
最近の「カメラ・写真機器」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事