仕事を終えて帰宅途中で東海道線の車窓を眺めていると沿線には鉄ちゃんの姿も見受けられました。”そんな人気のある列車なんだぁ…”と他人事の様に思っていましたが天気は予報よりも良くなった様で青空が広がっています。”仮眠したら撮りに行こうか”という気になってきました。
とりあえず帰宅して昼食後仮眠し14時過ぎに起きると、傾いた陽射しが窓より差し込んでいました。”行くしかないかな?”そんな思いでおもむろに起きて自宅近くの撮影地(と言ってもたいした撮影地ではありませんが…)へ向かいました。現地に着くとちょうど車を降りて現地に向かう湘南チサ區様の姿も見られます。非電化の撮影が多い二人が本線電化区間で逢うなんてなんと珍しいことでしょうか…
さて、お目当ての9824レ”レトロ横濱4号”はいつの間にか広がった雲でかなり暗い条件での撮影になってしまいました。まぁ、自宅から5分以内で更に買い物の途中に寄った撮影なので納得いく写真が撮れなくても良いのですが、せっかく三脚を立てて脚立に乗って撮影しただけに薄日くらいは射して欲しかったと思いながらカメラを仕舞いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/5ee6dd610a24f5114c01e3e32c3212f4.jpg)
09,06,07 大船-戸塚 9824レ Canon50D ASA200設定 1/500 f5.0