DT200Aの庫 (goo-blg)

いよいよJR東海 371系引退


 桜満開の山北を行く、名車371系。もうこの桜のトンネルを371系はくぐる事はありません。   08,04,01 山北 2M Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1) スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED 

 50歳を超えて、夜にトイレで起きる回数が多くなりました。主治医より”一晩で4回、起きるようなら前立腺肥大に可能性大です。”と告げられています。現在のところは回数的にも一晩に2回程度ですし、肝臓の肥大をチェックするためにエコー検査を半年に1回行い、その際に前立腺も見てもらっていていつも”異常なし”との事ですので、まだ心配はないようです。
 さて、今朝も夜明け前に尿意を覚えベットから這い出して、トイレのついでに携帯メールをチェックすると、ひだ号君より゛共同通信で371系引退のニュースが出ています。゛とのメールがありました。早速、webチェックしてみると確かにありました。

流線形の名物車両が引退へ JR東海「371系」
 JR東海は17日、小田急電鉄と直通運転をしている新宿(東京)―沼津(静岡県)間の特急「あさぎり」から、名物車両「371系」を来年3月に引退させる方針を固めた。車両の老朽化などが理由。流線形の先頭部分が目を引き、利用客は大きな窓から富士山などの眺望を楽しめることから人気を集めてきただけに、惜しむ声も出そうだ。
 あさぎりは来年3月以降は小田急の車両だけで運転。371系はあさぎりとしては21年で姿を消す。371系は、91年のあさぎりの相互直通運転開始に伴ってデビュー。白い車体に青いラインの入った塗装は「東海道新幹線車両をイメージさせる」として話題を呼んだ。
2011/10/17 18:05 【共同通信】


 実は371系引退説はかなり以前から噂にはなっていましたが、確証がえられないままになっていました。既に371系は20年を経過して減価償却も終わっています。そろそろ新形式とか…新しい展開になってもおかしくない状況になっているのは確かでした。しかしながらJR東海にとって特定の列車のために1形式を維持・存続させるメリットはなく利潤追求のためなら多少、周囲にブーイングが出ようとも、より高い効率化を追求するJR東海が゛あさぎり゛用に新形式を新製する事は非常に考えにくく、かつてのSSE時代に戻り小田急からの片乗り入れが現実的ではないかと思われてきました。そして今回の報道では我々が予測していた通り、共同通信ニュースの文中に「あさぎりは来年3月以降は小田急の車両だけで運転」と書かれていました。このように3月以降も”あさぎり”と言う列車の存続については本数削減や運転区間の縮小等の小変化等はあり得えるでしょうが列車そのものは存続、小田急車両にて運転方向で間違いないと思われます。
 なお”あさぎり”に使用される小田急の最有力候補形式は60000型MSE車ではないでしょうか?最新型ですし、一説によると既に”あさぎり”充当を見込んでJR東海仕様のATSも搭載済みかと聞いております。


 この撮影地で一面銀世界の雪晴れで撮影がしたかったのですが、これも叶わない夢におわるのでしょうか?ちなみに画面の手前の影は山影ではなく、流れ雲の影です。あぶねぇ!…震   09,03,02 小田急渋沢 3M Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1)  スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

 今回の371系の引退を受けて小田急20000型RSE車の去就も気になるところですが、371系引退と時を同じくして20000型も老朽化とバリアフリー化がネックになり引退となっていくのではないでしょうか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@P905i
ゴハチ様
ご投稿、ありがとうございますm(__)m

〉あさぎりは小田急車両だけでも現行通り走ることは可能です。実際、371系が検査で運用を離れていた時もあさぎりは小田急車両だけで賄うことができました。

 仰る通りなのですが、輸送断面をみると御殿場―沼津間の乗車率が非常に悪いので、同区間の去就が気になると言う訳です。

〉371系のホームライナーは乗車整理券不要の快速列車として代走でした。ホームライナーは373系に置き換えるのではとのうわさも聞きますが、実際のところはどうなんでしょうかねぇ。

 来春のダイヤ改正で373系の東京乗入が廃止になるので運用に余裕が出来る373系がホームライナーに充当される事も充分あり得ますねぇ・・・
ゴハチ
http://blogs.yahoo.co.jp/sadeadaturi254
はじめまして
あさぎりは小田急車両だけでも現行通り走ることは可能です。実際、371系が検査で運用を離れていた時もあさぎりは小田急車両だけで賄うことができました。
371系のホームライナーは乗車整理券不要の快速列車として代走でした。ホームライナーは373系に置き換えるのではとのうわさも聞きますが、実際のところはどうなんでしょうかねぇ。
DT200A@P905i
つばめ鮨の常連様
いつもご投稿、ありがとうございますm(__)m

〉一編成しか製造されなかったのは、もったいなかったですね!
 さすがに勿体なく思ったのでしょうか?団臨用に残すと言う報道もありますネ!
つばめ鮨[[EE:AEAB8]]の常連
371系あさぎり号は、20年前のデビューで、青年部長の就職と一緒ですね!371系は、バブリーな電車で、設計図を書いて一編成しか製造されなかったのは、もったいなかったですね! カタログも豪華でした。岐阜の人にあげちゃったのは、失敗でした。(^O^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事