![2014年 あけましておめでとうございます!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/1b/45365a449f7c35baf248f4630f1c18a1.jpg)
2014年 あけましておめでとうございます!
このカットを撮影したかったのですが、盗撮と間違わられてお縄になるのはあまりにも情けな...
![14年は新年早々から修行でした・・・元旦編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/33/4ea2ee64a3c90758a7bfba298eab63bc.jpg)
14年は新年早々から修行でした・・・元旦編
↑↓少し変わった構図で撮影しようとしたのですが、対向の遅れにより何と列車は停車となり発...
![14年は新年早々から修行でした・・・2日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/19/091d1c88a8f8c6e134569b3d31838ee6.jpg)
14年は新年早々から修行でした・・・2日編
夏は草ボウボウの築堤も冬枯れしたこの時期はよい撮影地となります。淡い光線にホロ付キハ...
![14年は新年早々から修行でした・・・5日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/22/f38698e8dad00c9908c9744f5c641a3f.jpg)
14年は新年早々から修行でした・・・5日編
雲の切れて太陽があたる場所でなおかつ河口湖側の陽が回る言う条件を満たしたのは都留駅構...
![初春の台湾鉄ちゃん珍道中 09日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/e5/87337629062ae1b43ca5a75ec06452de.jpg)
初春の台湾鉄ちゃん珍道中 09日編
彰化機関区では台湾で動態保存されている蒸機3両を見る事が出来ました。あいにくと1両も...
![初春の台湾鉄ちゃん珍道中 10日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/b4/7baf046ae3de9b48814b80e17d000d2f.jpg)
初春の台湾鉄ちゃん珍道中 10日編
早い時間帯は雲が多かったものの、時間が経過すると青空がひろがりこの上ない条件で撮影が...
![初春の台湾鉄ちゃん珍道中 11日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/de/804ee9ccbf8b1b62a5fec978a2420052.jpg)
初春の台湾鉄ちゃん珍道中 11日編
朝イチの撮影地に到着して列車を待っているとなんと雨が降ってきて、そのうち本降になって...
![初春の台湾鉄ちゃん珍道中 12日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/41/3089cb00cd95aa7dcb1b0bee786a2bf5.jpg)
初春の台湾鉄ちゃん珍道中 12日編
狭いホーム端に整然と並んでアヒル臨回送を撮影する現地(台湾)鉄道迷と我々、日本人鉄ち...
![20日は省線電車と東芝戦時型電機を撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/67/49bf35fa1811fed3ade2d81ce658bb41.jpg)
20日は省線電車と東芝戦時型電機を撮影
Hゴム化された電車を正面から撮ると言うのもあまりセンスが良いとは思えませんが、撮影地...
![曜日限定ながら台湾EMU100型定期運用復活!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/96/e1c73394ab25025a97340a3931285ad8.jpg)
曜日限定ながら台湾EMU100型定期運用復活!
奇跡の復活から曜日限定とは言え定期運用復帰と言う信じられないような出来事が台湾では起...