![新年、あけましておめでとうございます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/24/12c73eeaf9e937f3628078c4d583c362.jpg)
新年、あけましておめでとうございます。
![22年撮りはじめは02日に東武鉄道へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/e9/a649790ad7a562e5b72d9a97e4b3124f.jpg)
22年撮りはじめは02日に東武鉄道へ!
自然通風の抵抗制御の優等車輛って言うのもこの形式くらいだけではないでしょうか?今年3...
![05日は情報に翻弄されながら右往左往しながら撮影!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/10/50983f338b7435b3c4985b78999db2f7.jpg)
05日は情報に翻弄されながら右往左往しながら撮影!
100系”スペーシア”DRC塗装編成は撮影出来なくても原色塗装は短い間に2本通過し撮影...
![09日は常磐線にカシオペア撮影に行ってきました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/8a/22a16e2e73dc5d0621f2722f9b55f728.jpg)
09日は常磐線にカシオペア撮影に行ってきました!
9011レは赤塚駅10:07-12でした。そして赤塚駅10:05の上り列車があったの...
![12日は近場で貨物列車を撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/47/d6a65e8f856b44b63251b5373c0b6db7.jpg)
12日は近場で貨物列車を撮影
ウォーキングの途中ではマニアはないのでは?と半ば諦めモードでしたが何とか鎌倉踏切まで...
![14日は電機・電車の古豪を撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/c9/5e3034be588fa6f60cb70a97c944a71f.jpg)
14日は電機・電車の古豪を撮影
旧型電車が活躍していた時代から何度か訪れた大雄山線ですがベットタウン線区である宿命か...
![22日はトキ鉄の国鉄交直流急行塗装電車撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/38/12fe35e6bde54a8959ef4f725987aaab.jpg)
22日はトキ鉄の国鉄交直流急行塗装電車撮影
激晴を期待しましたが薄陽になってしまいました。しかし、妙高は申し分なく出ている上に激...
![23日は東北線でカシオペアを撮影するも撃沈!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/55/92cba28d45e1d7e5a48e73f154d2c1be.jpg)
23日は東北線でカシオペアを撮影するも撃沈!
関東地方の天気予報は芳しくなく、何処まで北上すれば晴れるのか?とGVP/SCR雲予報...
![22年01月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/5d/72e4da0c147fed6c79cf8d79d72014d8.jpg)
22年01月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
今年の初陽の出も自宅マンションのベランダで迎えました。新型コロナウイルス感染で世の中が変わってしまい、正月も以前の様に浮かれているだけではダメで感染対策は正月もクリスマスの無い...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事