motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

パエリアの夜

2013年03月12日 | 日々徒然
こんな早い時間に夕御飯珍しいです。今日はお昼抜きでしたからベリーハングリーです。担担麺のカップ麺をつけて海鮮パエリアいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなっし-

2013年03月12日 | 日々徒然
船橋を勝手にアシストしてますなっし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビチリの朝

2013年03月12日 | 日々徒然
完全な睡眠不足です。居間のテ-ブルで読書してはウトウト…ついに明るくなってきました。太陽エネルギーも充電しながら、朝食をおいしくいただいてます。よし!やるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勝者には何もやるな」

2013年03月12日 | 日々徒然
「他のあらゆる争いや戦いと違って、前提条件になるのは、勝者には何ものをも与えぬこと-その者にくつろぎもよろこびも、また栄光の思いも与えず、さらに、断然たる勝利を収めた場合も、勝者の内面にいかなる報償をも存在せしめないこと-である」(ヘミングウェイ)

壁を乗り越えたらまた壁がある。勝利とは通過点にすぎない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO!GO!GOJOKAI〓

2013年03月12日 | 日々徒然
期末まであと20日。第46期のゴールが見えてきました。

いい仕事をたくさんして地域に貢献したいです。

自分が好き
会社が好き
青森が好き

「I love GOJOKAI & I need GOJOKAI へいあんかく」♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「LIVE福島」

2013年03月12日 | 日々徒然
只今、午前2時45分。目がショボいです(>_<)

昨日は東日本大震災3年ということでコンビニから前から気になっていたDVD(1000円)を購入してました。なんとか見なければと思い、居間のテレビで見てましたが、途中ソファーの上でワープしちゃいました。99分のうち33分は目を閉じて黙祷していたようです。アチャ-(>_<)
エンドロールで流れた猪苗代湖ズ「I love you & I need you ふくしま」良かったです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカラcanチューハイ『すりおろし』のCM

2013年03月12日 | 日々徒然
私が気になっている弾ける笑顔がステキな女優の剛力彩芽ちゃん(20)が、タカラcanチューハイ『すりおろし』のCMキャラクターに起用されることになりました。昨年だけでも11社(ニホンモニター調べ)のCMに起用され、引っ張りだこの彩芽ちゃんだが、お酒のCMに出演するのは今回が初。CMでは、酒質を変更し新発売する同商品の瑞々しさとおいしさを紹介します。彩芽ちゃんは、初となるお酒のCMに「うれしかったです。唯一、二十歳にならないと出来ないCMじゃないですか」と興奮気味。「19歳になった時、『二十歳になったらお酒のCMできるんだね』って周りの方たちに言われていたので、私自身も、どういうお酒のCMやるのかなって、ワクワクしてました。なので、すごいうれしかったです」と喜んでました。また、初の飲酒は「誕生日を迎えた12時ぴったり」といい、「家で父が10分前くらいから準備をしていた」と告白しました。彩芽ちゃんと一緒に飲めるなら、私も禁酒法も解禁しちゃおうかしら…。
気になるCMは4月1日より放送予定です。チェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アラブの諺」

2013年03月12日 | 日々徒然
「何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける」

【解説】
どんなに困難なことでも、まず「やってみよう」と思わなければ始まらないし、どうしてもやるんだと思えば、やるための手段は見つかるものです。逆に、どんなに簡単なことでも、やろうと思わなければ何もできません。

意志あるところに道あり。
Where there's a will, there's a way.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サイフの日」

2013年03月12日 | 日々徒然


3月12日の「312」が「さいふ」と読めることから。

体は心に依存している。心は財布に依存している。お金は悪でも呪いでもない。それは人を祝福するものである。人を傷つけるものは三つある。悩み、いさかい、空の財布。そのうち空の財布が最も人を傷つける。聖書は光を投げかけ、金は暖かさを投げかける。金貨が鳴れば悪口が静まる。(ユダヤのことわざ)

青森市
3月12日(火)
00時 -3℃
03時 -3℃
06時 -4℃
09時 2℃
12時 5℃
15時 7℃
18時 4℃
21時 4℃
今日は雪解けがすすみ、かなりガチャメグでしょう。
「道をえらぶということは、かならずしも歩きやすい安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ!」

『ドラえもん』(小学館、てんとう虫コミックス42巻)所収「右か左か人生コース」より。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする