正月飾りもだんだん簡素になってます。稲作らないので藁も無いので、しめ縄みたなお飾りを作れません。かといって、飾るために稲作る気もないです。
松は、正月用に養殖してます。 笑
玄関
門松 毎年、竹で工夫してましたが、今回は紅梅 上の影は、簡易の太陽光パネル 郵便受の下に松や色々で飾り付け
郵便受けは使える様に、枝をさばいてあります
12月28日じゃ早すぎるし、29日じゃ苦でダメだし、31日は、一夜飾りになるのでダメだし、ってことで30日!
来年は、12年に1回まわってくる鳥年だそうで! めでたい!!!!