逆輸入物かと面白がって購入
読めません
説明が日本語でした 完全に釣られてる 笑
辛ラーメンとは違った辛さ せき込みながら食べました 完食!
コブクロに入っているスープにたいのが辛い元のようです
タイ工場からの逆輸入品らしいです。⇒日本から輸出したものを輸入してるわけじゃないから、輸入品ですよね
逆輸入物かと面白がって購入
読めません
説明が日本語でした 完全に釣られてる 笑
辛ラーメンとは違った辛さ せき込みながら食べました 完食!
コブクロに入っているスープにたいのが辛い元のようです
タイ工場からの逆輸入品らしいです。⇒日本から輸出したものを輸入してるわけじゃないから、輸入品ですよね
3月30日に魚沼市に行ったときに、門前のお店で御賽銭替わりに購入した納豆
賞味期限も切れてしまったので 汗!
開封 120gが2個 さすがに、スーパーのパックの普通の?納豆だと40g、45、50gのラインですが、さすがに多め ちなみに、地元品(田舎⇒ごめん)は、乾麺、豆腐、納豆その他いろいろ、上品ぶってる?あるいは物価高いので安めにみえるように量を減らした品とは内容が違います
1袋を今朝、もう一袋は明日
例によって、卵INまぜまぜ
電子レンジで2分30秒
ふわふわです
醤油等なにもかけないで美味しいです
座右の銘 このごろ納豆100gと卵で卵焼き スーパーで5パック買うと周りから買い占め?って目で見られる 僕は、10年以上同じ買い方なんですけど