コロナにアヒガンが効果無いとか! 海外に沢山提供してるし、効果あるということもあるのに、
御用学者?みたいなのが、プラシーボで効果あるように見えるとか色々言うていた気がするが、なにか大人の事情を感じるのは僕だけ? 癌などもそうですが、薬により効果ある人と無い人がいるし、一体何パーセントくらいの人に効果があったのだろうか?具他的な数字を示して!!!!!
マイナンバー申請で多々トラブルでてるみたいですが、あのカードに用途別に4つのパスワードがあるらしい、そして何回か入力間違えるとアウトらしい、そりゃトラブるわな!!!! そして、アマチュア無線の電子申請でも何となく感じていた。申請先の端末の先に担当者がいて色々と確認してたりしている風 つまり、今回の騒動も電子申請と言いながら役所の窓口の役割しかしてない風 そりゃトラブルは!!!!
さて、評判なので、セブンイレブンにこれだけ購入しにいきました。それも2件回ってやっと1個
店員さんいわく”入荷が少ない”とのこと
2層のケーキという意味の
ドゥーブルフロマージュ


開封

掘ってみました

さすがチーズ 旨いです! 子供には好き嫌いが大きく分かれました。おかげで沢山こっちに回ってきました。
コンビニだから仕方ないけど、綺麗な皿の上に乗っていたら1500円!!!! 苦笑
以下コピペ 感謝!謝!
ドゥーブルフロマージュ (Double Fromage) は、下の層がベークドチーズで上の層がマスカルポーネのムースになったチーズケーキで菓子工房フラノデリスのオーナー藤田美知男が考案したチーズケーキで、最初に販売されたのはラテール洋菓子店、その後小樽洋菓子舗ルタオ伝わり有名になった。