男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

絹さや 卵とじ

2020年05月28日 20時00分42秒 | グルメ

また卵とじ と言うことなかれ!

冷凍しておいた業務用の牛丼の元

凍ったままフライパンにドバ!

水を少々

蓋をして加熱開始

解凍、煮たってきたら

採りたての絹さやを大量にドバ (筋取って、水にさらしてゴミ取ってからだよ)

蓋をして色が変わるまで

卵2個を混ぜ混ぜじて、回しかけし蓋して3分

牛丼が見えるように掘ってみました

真ん中のが牛です

旨い!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクターフロントキャリヤの取り付けアダプター

2020年05月28日 19時53分02秒 | アグリ(農業)

人類、1憶年もすると、瞼が二重、鼻の穴に蓋、唇二重になるんじゃねえか? コロナ対策です

爆笑

さて、5月21日にUP後に、図面作りまして、前回に続いて

株式会社 かねよし さんが素人相手に色々と相談にのっていただきありがとうございました 感謝! 謝!

URL    www.kaneyoshidesu.co.jp

6mm厚の鉄板で曲げ加工で作成

届きました!

左が作った方、右が、かねよし さん作成 さすがです(当たり前か!)

厚みがあるだけで安心感が増します

取り付けてみました。寸法取り(図面)間違えていませんでした!!!!!! 良かった!

フロントキャリヤ装着

比較的安価でキャリヤーを取り付けることが出来ました。

株式会社 かねよし さん 素人相手に色々と相談にのっていただきありがとうございました 感謝! 謝!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶園で

2020年05月28日 17時23分02秒 | アグリ(農業)

収穫量より効率! 乗用茶刈機が回転しやすいように端っこの茶樹を伐根

広くなりました

上の画の向こう側と手前に伐根した茶樹をユンボでガシガシ押して集める

下の画は、手前に押した方、乗用茶刈機が回転するのに支障がない場所なので、枯れるまで放予定です

向こうに押した茶樹は、自宅に運んで放置

なかなかの量になります。

茶樹は、慣らし刈りをしてます

一番左がまだ、右側が1回目の刈慣らし(往復刈ります)うすーーく刈る感じ

ガシガシ刈って行きます

この後、ガシガシに降って(雷も遠くで)結局ずぶ濡れになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン同好会 笑

2020年05月28日 17時12分50秒 | グルメ

セブンイレブン同好会の志から頂き物です。

金のミルクアイス

新幹線で食べたアイスを思い出しました。

別の日

シュー・ア・ラ・クレーム

シュークリームって意味でしょうが  クレームってか 笑

割ると、クリームが満杯  お察しの通り、この後クリームを落としましたとさ!

カカオ香るしっとりショコラ

カカオは香りませんでしたよぉ

全部美味しくいただきました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする