![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/cd99569a4c868285079fc13bab1129b0.jpg)
ネタばれにならない程度に
秋に披露できるか?のマジックです。
まあ、素人ですので広い心で見て下さい的な(笑)
やっと箱が
まだ修正して、黒塗装して、キャスター付けてと 70%ぐらいの完成度かな
分解組立てが出来るように考えながらです。当日の搬送とか組立てとか時間があるのか????
いまのところほぼ廃材です(ペンキは購入)なにせ、1回しか使わない予定なので、お金かけたくないし、遠目で見りゃなんでもOKだろうと
あまり汚したくないので室内で仮組 天井を差し込む前に3面が倒れつつありそのあたりの調整が(下も差し込みにしてるんだがね 当日だれかに手伝ってもらえば天井も差し込みできる
コースレッドで止めて、幅広の黒色マスキングテープで隙間をふさぐ予定
人間消滅方法はUPしませんから
まあ、失敗しても 広い心で見て下さい
続編は、たぶん秋に
人間消滅よりコロナ消滅を願うこのごろ
大変な様です。
今までに死亡した人は35人だとかー。
風邪にしては、大変な感染力な様です。
感染すると、死ぬ。と思ってる人も多い様です。
まぁ、人間が多くない時間帯に、電車に乗ったり、
買い物に行くなどして、群衆を避けるナドしてますが
早く終息して欲しいと思っます。
4月から、また人間が動き出すシーズン。
公共な乗り物のは敬遠?して(避けて)、
徒歩、自転車かバイクましてや個人所有の
自動車の移動が多くなるカモです。
最近、この話題ばかりで、政治は
その隠れ蓑にして悪さしてるカンジしてます。
また年金をばくちで使って、2兆円損失して
しまってる様です。
手形の裏書をやった事がありますが、
2兆円の金額は見た事はありません。
昨晩スーパーで野菜、魚、冷凍食品、納豆、豆腐がありませんでした
何か買うと駐車場料金が割引になるのですが、困った末に冷凍ピザを
今日の夕飯にしました
午前中に違うスーパー行ったら、人も物もいっぱいでした
まだ、トイっと紙がなく、1家族に1つに
して下さいなどの張り紙がしてました。
この、書き込みを知らずに「もやし」を
買うつもりで店に行ったのですが、
在庫がありませんでした。2軒ともです。
朝7時から開店する店があるので、
着映えなどの準備があるので30分前に
行動開始しそのテンポにのりこむ予定です。
魚、納豆、キャベツは買ったのですが、
冷凍食品という考えが無かったので、
それゲットしようと思います。
2年間消費税をゼロに
藍とか紅染めの布か絹でマスク作れ
多少でも殺菌作用ある