結局、3食が簡単な食事で
おたおたしていると、高速にすぐ乗ってしまうので、パーキングで飯
朝(昼) 厚木で
かき揚げでうどん
饂飩は良かったです
天ぷらの機械?が良くなったのでだれでも上手に揚げられるので、こんなんが出来ます
おやつに小田原厚木道路で
アジ定食
スーパーのお惣菜よりアゲアゲ! 高級ぽいあるいは鮮魚店よりはちょい下!衣まぶした冷凍ものを揚げるだけでしょうが意外とうまい
夕食 厚木でかき揚げとそば
蕎麦はチョイスを失敗したかな、まあ、立ち食いそば程度
ほぼ同じようなものを食す
*たまたまでしょうが、かき揚げと麺が左右逆で出されました(←または、これが正式か???)
食べ物というと、植物のザクロは人の味がすると言われる節もある様です。
また食べるというと、人間も食べると表現される事もある様です。
アイリアンさんと、同世代と思しきかたが男を食べてると言う。
見ると、千葉県知事をやってた方と共演されてた事もある人間。
あのとし? で元気な事がイイ事です。
財力、美貌、時間、体力、知力・・・・合掌。
和尚さんがうちに来ると通知がありました。
彼岸の時期の様です。
家の外も綺麗にするなどすると、来客前日の作業では時間がたりません。
3月14日の白の日は、アイは純白というイメージがあとうかと思います。
昔は飴を配布したり、マシュマロが定番でしたが、
作戦、戦術が変わった様でチョコレートと今は相場が決まってるいる様です。
あと、返礼として3倍以上の価値のあるものを渡す様です。
314とくれば、円周率、よって数学の日。
世界的には、そっちの方が有名の様です。