ふたつの旅 青木繁 坂本繁二郎 アーティゾン美術館 へ行って来ました
その1です
河辺駅
新しいホームが出来ています。階段も完成しているようで、ほぼ完成か?
ホームの番号が、北側から 2番 1番 で一番南側が新しいホームです。ホーム番号をどうするのでしょうか? 都市伝説的に”駅長室から近い方が1番”しかし、駅長室側が2番です(たぶん)
0番ホームになるか??? さてさて!!!
一番ホームへ青梅行きが入ってきました
東京駅に着きました。八重洲口側を出る
お登りさんよろしく、ビルを撮影
10時の日差しがまぶしい!
目的のアーティゾン美術館 久々です。こんなにでっかかったけ?
到着
続く
湿度が低いカンジも見てとれます。
こっちは昨日は30℃。
今日の予想は31℃。
今日も暑くなりそうです。
昭和時代はこんなに暑かった記憶がありません。
こっちでは昨日、台風でもナイのに5分程度の停電が3回、
ネット情報によると2500戸前後が影響受けたようです。
パソコン作業中、だったので困ったものです。
常時録画してるのでTVは別系統にしてて停電とは無縁で影響受けないのですが、
パソコンも?
そこまで容量はないです。
今日は自動車屋さんが自宅に来る様になってます。
今から車の中を片付けます。
昨日大まかにかたずけてるのラク。
そろそろ、朝ごはんの支度です。
ラジオの選局が昔、6局多くても8局程度の表示しかなかったのに、
20局くらい選曲できます。(スマホみたく画面タッチ)
受信感度もスゴイ。
でも、感度上げてる性か、フィルターのバンド幅の影響(Q)なのか、
音が悪いですが、
昔のボタンで事前に登録した局を機械的に押して
選曲するタイプのやつと比較すると雲泥の差。
どうしても配線の問題があるのですが、
ヤフオクで探すと安いと1万円くらい。(狙ってるのは25kくらい)
ナビの設定あ~だ こうだ、やってましたが
いま使ってるヤフオクで入手した中古で
取説付き送料込みで800円の車載してるヤツから
変更しようかと、目論んでます。
現代の自動車として成立してる新型車。
狭いところなどでは、車体に接触するとかセンサーがある様でアラーム音でます。
加速は燃費を優先してる為ダメダメでした。
3~4歩以上タイムラグがあり、エンジンの回転数が
上がっても前に進まない。
そんな設計。
安い1万円のを買って、動作確認がとれたら25kのヤツに行く。そんなステップをとらないと、
配線の問題もあり、一足飛びには厳しいでしょう。
マズ、コネクタ(カップラー)が全然違うし。
自分のは旧車??、まだ丸い形状のヴッカスだしー。