ほぼ泥沼化しつつある 光回線 10Gルータ 10GLANカード問題 (該出してるよぉ)
Wi-Fi 6 の無線LANは、さすがで、携帯電話 こんなになってます
物理的構築は終わりました(たぶん)
Cat6aのケーブルは昼間買に行き天井裏を這って配線
2本目のCat8のケーブルは夕刻に到着して(郵便配達ありがとう)夕食後にライト点けて配線して
ノートPCが、Wi-Fi 6 を認識しねぇもんだから と 電波の範囲を広げるために(日本列島より広い僕の庭 笑) 該出のWSR-2533までCat6aケーブル15mでひいて冷蔵庫の上に 直接ケーブルで接続すると1G対応してるぽいノートPCです ケーブル購入するか悩みどころ(WSRルータの口からケーブルはわせればそれないりに足をひっけける程度でできるかな)
同室に設置のwindows 7と10へは別々のLANケーブルでひいています(10Gのルータを購入するより安価)
windows 7はそれなりの速度が出てます。文句ないです
windows 10は期待値の速度が出てないです。文句おおありです
昨日は雨だし、今日は風が強くて寒いし、設定と調査中です
奥さん大変です。調べ!調べ!(ありがとうネット情報)10GのLANカードのプロパティが、上がり下がりとも1Gbpaになってます。LEDの点灯(点滅)表示も10Gになってません。
せっかくIOデータ日本製?にしたのに問い合わせ先がわかりません。説明書のアンインストール情報も、指定しているファイル名がありません ⇒ タイムスタンプとそれなりのファイル名で検討ついたけど
と言うわけで、アンインストールから再設定をします なんか気がのらないんだよね とだらだらキーボードつついています
さてと!
速度測定は以下が面白いです
簡単な方
https://fast.com/ja/
グラフが出る方 スピードメーター的なのが100がマックスなので振り切れ状態がかわいい!
https://www.speedtest.net/
低気圧の影響で、雲が日ごろと
違う方向に流れてました。
■水道
ネット速度。
水道の蛇口と同じで、分岐すればするホド
速度が落ちます。
ケーブルを抜いて、機械的に別の回路を遮断し測定すれば
少し違うカモ・・・。
■風
東急の電車。
夜に風が吹いて線路が使えなくなってる状態なのに
連絡がナク、出勤するのに朝に駅に行って惨事を知る。
そんな状態だった方が多かった様です。
■聖火
青梅の渓谷の川の中を通るコースになってる様ですが、
オリンピック自体、もうナイのと等しいので
見るだけ、見た方がとく? かも。
■注射
65歳以上のコロナ注射ですが、注射が打てるのは、
100人に1人以下という確率でかなり厳しい
倍率の様です。
つまり、それだけ新型コロナに遭遇する機会が極少のひとまで接種する?
都会の人 たぶん3000万人くらい接種すりゃいんじゃねぇ
それなら、65歳以上はほっといて、お金を回す人から接種すりゃ経済も上がると思うけど
営業マン、お店、接客業、(風俗業)