
イナバかヨドコウかBOX型の物置
たぶん20年以上使ってます
引戸が壊れ始めていて、ちょくちょく あるいは 常に 外れる
そこで、無理くりですが、開き戸にしてみました
まだ、途中です
軽く屋根を出す
戸の合わせ目をなんとかする
塗装するか
が残っています
寒くなってきて、風も吹いてきたので、今日はここまで
また明日から寒いようです ⇒ 明日からの寒さが終わったら畑仕事!!!!
こんな感じになりました

開き戸の方が、中の手が届かないとことかデッドスペースがなくなるので使いやすいかも とにかくぐちゃぐちゃに入っています

2x4で前に出しています 苦笑

無理くり、木に竹を接いだ的な 金属に2x4材
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます