牡丹が咲きました。例年より1ヵ月くらい早いです。(←このごろは5月連休より前に咲いていますが)
こんなに早く咲いたのは、記憶上最速です
少し日陰の場所の
日当たりの良い場所の
なんか少し小さい感じがします
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
空が夕焼けみたく空全体に反射してか赤くなってる時間帯がありました。
大陸から2~3月頃から飛んできて4月は多くなるカンジです。
TVでは、素手で触るとアレルギーを起こすとか、喘息になるとか。
こっちの人間からすると苦笑?のレベルです。
あと、交通障害が出るとか。
飛行機の場合は見通し距離が2kmないと飛ばないとか
言ってました。
今回は5kmの予想。そこんところは微妙なのでしょうかネ~。そんな天候がココ2~3日は継続する様です。
windowsのUPdateが先週から今日にかけて、3回くらいありました。
黄砂に乗ってくるウイルス系が心配だし!
黄砂は、最近では珍しく「モヤって」ました。
そんな状況で江戸では、かなり珍しく取り上げられた様です。
ツイッターに上げた福岡に在住の方の情報が
全国放送でながれ、リモートでインタビューで対応した様です。
おしゃれな服装にして出演したとか、裏話が別のメディアでその件について放送を取り上げられている様でした。
自分も連絡様にリモートのアプリを入れようと先月資料を揃え様かと思ったのですが
タイミングを逃がした様です???。
東北の方の方で、花が早く咲いてるけど、ツバメがまだ来てない とのこと!!!!
と、関東地方でも問題になっている様です。
通年だと5月の連休に儲けようと思ったので。
という事でしょう。
暑いので生活しやすいく連日こっちでは半袖で生活できています。
でも来週、月、火曜は雨で気温が下がって、例年の気温に
戻るとの予報が出てます。
トマトやナスの安い苗は100円以下。
去年のニガウリ、あまりとれなかったのは
調べると肥料が必要な様で、
ソレを与えてなかったので収穫が悪かったのしょう。
今週は坂本龍一のお父さんの住んでる場所の近くを通りました。
三島由紀夫の書籍の編集者をしてたとか・・・。
あと、熊本市内まで行ったのですがクルマで片道1000~1200円くらい。(したみち)
ナビのおかげでたいぶ近くなったカンジです。
ナビ予備機と交換して調子イイです。
うれしくて毎日撮影中
もう少しでUPしますね