
ホーンスピーカー続きです。
試しに自作スピーカーBOX(カバーが無いので)に被せて聴いてみました
裏に穴があいているので座布団の上に乗せて、音漏れを少なくして
穴をあけた板にホーンを差し込んで、板ごと被せる
ぶっちゃけ、ホーン無の方が音が良いです。音量も上がります。つまりホーンは減衰器になっています。苦笑 薄めのアルミホーンなので多少音が高め方向かなって感じです。
それはそれとして(苦笑)うまく恰好つける方法ないかと
ホーンスピーカー続きです。
試しに自作スピーカーBOX(カバーが無いので)に被せて聴いてみました
裏に穴があいているので座布団の上に乗せて、音漏れを少なくして
穴をあけた板にホーンを差し込んで、板ごと被せる
ぶっちゃけ、ホーン無の方が音が良いです。音量も上がります。つまりホーンは減衰器になっています。苦笑 薄めのアルミホーンなので多少音が高め方向かなって感じです。
それはそれとして(苦笑)うまく恰好つける方法ないかと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます