駒ヶ根より頂いてきた平板 2枚で座卓を作ろうと
80%くらい出来たので、柿渋を発注 塗装は来週かな
この3枚から2枚で座卓を作ります
どうせ失敗するから、4m長の90×90の柱を購入
今回は、丸鋸で落としていきます
こんな治具 丸鋸ガイドです
⇒ガイドの取り付けはどうするの? との質問が!
造作用の細いコーススレッドでガガ――っと止めています。本体に穴が開いても気にしません。完成しちゃうと意外とわらない 気になる場合いは、パテで誤魔化しています
約1mごとカットしていく
こんな感じから
八角になります
失敗しているところも
ガシ!バリ!
ガイドミスで凸凹
4mから、30cm×4本分とすこしオーバーにカットして取り回しよい長さにして、自動カンナで切削していく。各面の幅が同じくらいになれば完成だろうと
4本で2セット分(1本余分で)切り出す
脚の長さは280mmにして、天板含めて320mmの高さくらいになる
奥さん!喜んでください。一番良くできた八角柱は、対角線引くとそろってます
仮止めですが、M10の50mm長のボルトを心にして接着予定です
こんな感じ
接着剤はこれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます