役員改選時期に研修旅行という事で 福島復興も願って、飲むだけの研修か! っというくらいですが
母畑温泉は、まだまだ遠い! 棚倉町にある。山本不動尊
沢に沿って、建物が点在しているという 変わった感じです
不動明王を望む
階段
上った~~
振り向くと
役員改選時期に研修旅行という事で 福島復興も願って、飲むだけの研修か! っというくらいですが
まだまだ母畑温泉は遠い 袋田の滝 です
トンネルで滝まで行けます。さらにエレベータで展望台の上まで行けます
滝 凍ってません。しかし、水量は多いです。 前回は、暖かいときに来た気がするのですが、その時は水量が少なかったです。
戻って来て、お土産屋さんで、甘酒!
役員改選時期に研修旅行という事で 福島復興も願って、飲むだけの研修か! っというくらいですが
袋田の滝の近くの 関所の湯
昼です
こんにゃく
湯葉の揚げたの?が器のサラダ
鴨鍋
なかなか良かったです
袋田の滝に向かうのじゃ
気温をも高めだし、地温も高いし 天気予報をなめきっていました。
暖冬は、大雪になるし2回は降る その1回目です
やはりステーは多段でとらないと無理ですね これなら、タワーにした方が安い!(かも)タワーにすると潰すときの費用が。。。。。
緩めたら、下のステーのとこで曲がってます(涙)
こっちは、竹の仮設のやつ 節のある竹は強い!
他に単管パイプのとこは曲がってる、アルミポールは弓に曲がってる 号泣です。
雪が重いです。アンテナ線に付着した雪の重みが一番の原因、これで強風だったら大変なことになってますよね。仮設のとこがどんどん増えて。。。。1KWの夢は遠く!遠く!
動物好きとしては、是非飼ってみたい 新種の猫です 手間がかかりそう!!!!!
しかたないので、アイホーンの壁紙にしてみました。
オペンホーセの猫です(爆笑)
菜々緒さん 稼げるときに稼いでおいてね(笑)