ルイガノ 2018 LGS-S8ミニベロ アルミカーゴ来た!
10時のお茶しながら、そろそろ来ないかなと念じていたら、電話が来た。物届きました。
速攻で取りに行き、余計なことに昼食も近所ですまして
店頭で見たパパチャリ(武骨な自転車)のオプション荷台 シルバーが欠品でブラックです
以下は、コピペ! 感謝!
とりあえず仮置きしてみた
次は、カインズ家に材料を購入しに行き なんたって、無理くり取り付けですから
アルミのL字(片方短いバージョン)を170mmでカットし、130mm間で7φの穴を開ける。L字アングルを加工した方が、既存の穴あき金具みたいのを購入するより安価(さらに穴位置が合うともかぎらないし)
で取付です。取り付けるイメージは、ママチャリの後ろにカゴを設置する感覚、要は挿むってやつです
カーゴの台の画 六角ボルト(6mm)の頭が出っ張ってますが、まあ問題なし ちなみに、パパチャリにポン着けする場合は、付属の専用の六角ボルトで頭は出っ張りません
お約束 どの自転車にも同様の方法で取り付けることできるとは限りませんので、今回も、ステーとギリでしたので、L字金具の穴位置は前後に微妙にずらしています。耐荷重も含めて自己責任ですから 当方一切責任はありません。
さて、問題のリヤカーを引く という事業は? です