![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/65936614237c4f566f3474fc71ed8a85.jpg)
(六義園にて)
コロナ感染症もですが、対応すべき疾患、
気を抜いてはいけない耐性菌対策など
医療機関の緊張感は日々高まっています。
go to ~で、感染拡大になることは
誰しも予想していたことです。
自然な集団免疫は獲得することは期待できませんから
自然な集団免疫は獲得することは期待できませんから
ワクチン投与が可能となるまで、粘るしかありません。
疲弊しないで上手くやり過ごしつつ
脇はしめていきましょう・・
深呼吸のひと時を・・
都内の中では遅い紅葉の六義園から。
脇はしめていきましょう・・
深呼吸のひと時を・・
都内の中では遅い紅葉の六義園から。
入場制限されていますので、事前予約が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/8eab8bd1d45e968e18692639ed665610.jpg)
例年は真っ赤になる紅葉ですが、
今年は、ここでもグラディエーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/c68cf1499c2727bffc46f8207cb1915d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/1ce22a8a34f59077a92ceb49291ef6fd.jpg)
都内の喧騒を忘れられます。
柳沢吉保の庭園だったそうです。
真っ赤なコートを着た方がいました。
紅葉の写真を撮っていると、
紅葉より真っ赤な色が邪魔になり、
ちょっと困りました。
着ている人は困らないでしょうけれどねえ・・
回りに配慮して気づくことができるって、
大切なことですね。
紅葉の写真を撮っていると、
紅葉より真っ赤な色が邪魔になり、
ちょっと困りました。
着ている人は困らないでしょうけれどねえ・・
回りに配慮して気づくことができるって、
大切なことですね。
早く、深呼吸を自由にできて歩けるように
なりたいです。
散策しても、自由な感覚にはなれず、本当に書かれているように感じます。
これから寒くなりますね。
共に、健やかに過ごしていけますように。
温かなコメント、本当にありがとうございました。