私が選ぶサラ川ベスト10
今年の第一生命のサラリーマン川柳コンクール
他人ごととは思えず、とっても面白くかったです。
そこからの抜粋ですが、投票してみようと思っています。
+++++++++++++++++++
お元気でしたか?ここをクリックお願いします。
ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。
+++++++++++++++++++
無断転用禁でしたので、下記のニュースの抜粋で
川柳100選、サラリーマンの哀感・恨み節・叫び(読売新聞) - goo ニュース
「妻・子・俺 格差社会は我が家にも」
第一生命保険が5日発表した
サラリーマン川柳コンクールの入選100作品は
サラリーマンの哀感漂う秀作がそろった。
「ナビだけが 『お疲れ様』と 慰労する」
「帰りたい 我が家ではなく あの頃に」
受験生の必修科目の未履修問題にちなんで
「うちのママ 家庭科少し 履修漏れ」
「受験生 一男去って 又次男」
など子供の教育も頭が痛い。
(一部略)
+++++++++++++++++++++++++++
ここ、クリックお願いします。人気ブログランキング参加中です。
今日も、お付き合いくださりありがとう。明日も、来て下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++