緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

守れる人、守れない人・・認知バイアス

2021年05月02日 | 社会時事


バイアスとは
同じ現象にも関わらず
与えられた偏った情報や先入観などで
受け取り方にゆがみや偏りを生じることをいいます。

例えば、
著名人のお薦めは良いものと思い込むとか
TV通販で、残り少しと表示すると注文数が上昇するとか
認知バイアスを活用した行動科学的な戦略は
いくつも例があります。

医療でも、
99%助かる治療または1%死亡する治療という説明では
前者の方が受け入れがよいことはよく知られています。


このバイアスの中の一つに
現在バイアスというものもあります。

現在バイアスとは、
将来の大きな利益より目の前の小さな利益を優先する
人の行動科学的なパターンを指します。

医学でも、生活習慣病などは
これが大きな問題となる疾病の一つです。

例えば、
糖尿病の患者さんがカロリー制限をしているとき、
その日のおやつは、まあいいか・・といって食べてしまい
結局、カロリー制限はできず
血糖が低下しないといった例です。

そうした時、医療機関では
栄養指導などを受けて頂くのですが、
実際には効果につながらないことも
あります。

つまり
理屈はわかっても・・
美味しいものが目の前にあると・・
それを優先してしまうという
バイアスがあるわけです。


これの解決に向けた
行動変容をきたす研究で

ビュッフェで
取り皿が分画されていて、
小盛パスタの絵、小盛サラダの絵など
カロリーで許容される量を絵で表現した皿を使った群は
絵がない皿を使った群に比較して、
体重コントロールが良好だった
というものがあります。

皿の絵を人は認知し
ビュッフェから取る量が抑えられるという
我慢をしないで無意識に行動を抑えることができたわけです。





緊急事態宣言が発出されても、
行動が変わらない人々がいます。

この人々の責任だけではないと感じています。

Go to トラベル
Go to イート
さらに、オリンピック開催

ここまでの政策は、
ブレーキ(動かない)を掛けながら
アクセル(動いてよい)を踏むことを
平行してきました。

なんだ、アクセル踏んでもいいじゃないか・・

人は 知らず知らず動いてもよいという
偏った影響を受け続けてきました。

つまり、政策は国民に認知バイアスを与えてきました。



さらに
2週間後のことなどを考えると
我慢が必要かもしれないけれど、
ちょっと位、今日は天気もいいし
出かけてもいいかなという
現在バイアス状態にある人々もいます。





変異ウイルスが広がり、
不顕性感染からの自然な獲得した免疫が
期待できない今、
残すはワクチン接種で
感染拡大を防ぐこととなります。

ワクチン接種が計算上は
イギリス型変異株の場合、
集団の74%のワクチン接種が必要と言われていましたが、
英国や米国の死亡者数の推移をみれば、
30%位の接種でも効果が得られ始めています。

そこまで、
感染拡大を人々の動きを抑えながら、
通常医療が維持できるよう
何とかコントロールし続けることが
当面の目標となります。


保健所、病院、クリニック、
最近では在宅訪問看護やヘルパーさんからも
介護に関わる人々からも悲鳴が聞こえてきます。

政策から与えられた認知バイアスや
目先のことに影響を受ける現在バイアスのことを知り
逆に感染拡大させない行動に繋がるような
良いバイアス効果が得られるような工夫が
何かできないものか・・・
と思います・・・

画像:Gerd AltmannによるPixabayからの画像 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癌治療における アスピレーシ... | トップ | がん検診の受診率がダウン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (perfectwin)
2021-05-03 07:17:09
ビュッフェの取り皿のお話は、大変興味深いです。
いつもありがとうとございます。
返信する
Unknown (takechiyo_1949)
2021-05-03 16:49:23
こんばんは。
@takechiyoと申します。
リアクション!
有難うございます。
ブログを拝読して、とても勉強になりました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (Fs)
2021-05-04 19:47:08
いつも参考になる記事をありがとうございます。
認知バイアス、正常性バイアス、同調バイアスなどという言葉を聞きますが、なんとなく聞き流していました。
大雨時などの災害対応などの仕事をしていましたが、正常性バイアスの人に、避難をしてもらうことの難しさを幾度も味わいました。
呼びかけが受け入れられやすい方法‥、地方自治体の行政も真剣に考えなければいけないと思っています。ビュッフェのたとえ話で心理学的に有効なアドバイスが得られるような仕組みも大切だと思いました。
しかしもう現役を離れてしまったし、若い現役の人たちはそのようなゆとりも仕組みも持っていません。
返信する
Unknown (e3693)
2021-05-05 14:55:46
@perfectwin perfectwinさん

コメント、ありがとうございます!!
人の内面が見える面白い研究ですよね!

aruga
返信する
Unknown (e3693)
2021-05-05 14:56:57
@takechiyo_1949 takechiyo_1949さん

こちらこそ、ありがとうございます!
よろしくお願い申し上げます!!

aruga
返信する
Unknown (e3693)
2021-05-05 15:08:01
Fsさん

貴重な経験談、ありがとうございます。
正常性バイアスは、日常の出来事に揺さぶられえすぎないように、心が疲弊しないための防衛的なものでもあるわけですが、それをも通り越している事態に気づいてもらうことは、本当に難しいことだと思います。人々を守るお立場でいらっしゃったとのこと、そのご苦労はいかほどのものであったかと思います。
そのお役目、そしてそれをコメントに残してくださったこと、本当にありがとうございました。

aruga
返信する
Unknown (idllongstay)
2021-05-10 21:23:43
ライインチタイム、「現在バイアス」という言葉がよぎり、肉系から魚系に注文を変えます。お陰様で少し体重が減りました。
返信する
Unknown (e3693 )
2021-05-10 23:35:55
@idllongstay idllongstayさん

早速活かしてくださり、本当にありがとうございます。しかも結果がついてくるなんて素晴らしいです!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会時事」カテゴリの最新記事