元日は、例年通り鹽竈神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/35d559d752cbc1a37e627bc4c7c23804.jpg)
日陰にはまだまだ雪が残る。
鹽竈神社参道近くの阿部勘酒造の、正月の設えが凄くいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/5165aa065a67556e8f90a8e15964f75d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/ca1222a0ccdd06827a5f9d059a53e6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/557ce76c959c4f033c87f7e5b1b85d61.jpg)
10時半くらいなんだけど、すいている。
いつもの半分くらいの参拝者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/f4842d43d5e246e8424a3cd97faca146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/767ca081e7edf7715f4009064e37b352.jpg)
202段の男坂は結構足に来る・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/42187699c00915ae3a50f78977288e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/5e9f18a0f5d918d819ec5e5d868d97d8.jpg)
手水も行列だった。
待っているとき、横を見ると、子福桜がチラホラ咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/e74158ae9983e6d28d1204635d9b8eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/51e384d4ce2c4812bbc5fb3a5b4f1e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/382b152714466018beeb4bc57a158247.jpg)
反対側には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/70ccaa351c0e59c6cf268a6a334ca1c2.jpg)
李登輝さん手植えの木。
確か、何年か前に、奥の細道をたどるということで来日してたおと思う。
その時かな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/9bedd99938088ac087a0c1249a8a8050.jpg)
ありがとうございます。
日本と台湾の友好が、長く続きますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/35d559d752cbc1a37e627bc4c7c23804.jpg)
日陰にはまだまだ雪が残る。
鹽竈神社参道近くの阿部勘酒造の、正月の設えが凄くいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/5165aa065a67556e8f90a8e15964f75d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/ca1222a0ccdd06827a5f9d059a53e6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/557ce76c959c4f033c87f7e5b1b85d61.jpg)
10時半くらいなんだけど、すいている。
いつもの半分くらいの参拝者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/f4842d43d5e246e8424a3cd97faca146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/767ca081e7edf7715f4009064e37b352.jpg)
202段の男坂は結構足に来る・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/42187699c00915ae3a50f78977288e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/5e9f18a0f5d918d819ec5e5d868d97d8.jpg)
手水も行列だった。
待っているとき、横を見ると、子福桜がチラホラ咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/e74158ae9983e6d28d1204635d9b8eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/51e384d4ce2c4812bbc5fb3a5b4f1e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/382b152714466018beeb4bc57a158247.jpg)
反対側には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/70ccaa351c0e59c6cf268a6a334ca1c2.jpg)
李登輝さん手植えの木。
確か、何年か前に、奥の細道をたどるということで来日してたおと思う。
その時かな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/9bedd99938088ac087a0c1249a8a8050.jpg)
ありがとうございます。
日本と台湾の友好が、長く続きますように。