例年同様、元日は、始めに氏神様である近所の八幡神社へ。
その後、鹽竈神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/44577672291ef220ea402613075dbd5e.jpg)
一年に一度くらいは表参道から。
いつもは、緩やかな女坂か、境内近くまで車で行くので、表参道からの参拝はないもんな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/6114b5a1374f72ac4698dd9c59cb786c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/dd5436eacf1df634ac62cd2dae225ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/cc44e414566c493fdfe95702f2147161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/003155734dafbbed1209ccb7df290a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/ae0b378e2c3c41c6dd385ff375ab369d.jpg)
元日はいつも激込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/c23302d6836ba412df66686d8b61f150.jpg)
昨年のお礼と、今年一年のお願いを。
参り前にお願いした御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/802c1c3e68b0bda77732861f2a77fc74.jpg)
いつも、奉拝となっているところが、令和初詣に。
その後、鹽竈神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/44577672291ef220ea402613075dbd5e.jpg)
一年に一度くらいは表参道から。
いつもは、緩やかな女坂か、境内近くまで車で行くので、表参道からの参拝はないもんな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/6114b5a1374f72ac4698dd9c59cb786c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/dd5436eacf1df634ac62cd2dae225ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/cc44e414566c493fdfe95702f2147161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/003155734dafbbed1209ccb7df290a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/ae0b378e2c3c41c6dd385ff375ab369d.jpg)
元日はいつも激込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/c23302d6836ba412df66686d8b61f150.jpg)
昨年のお礼と、今年一年のお願いを。
参り前にお願いした御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/802c1c3e68b0bda77732861f2a77fc74.jpg)
いつも、奉拝となっているところが、令和初詣に。