黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

かわいい鬼たち

2006-03-20 23:56:07 | Weblog
今日は車で買い物のついでにちょいと足をのばしてドライブがてらあるところを走りました。それは大江山。この山が「鬼退治」の山であることをご存知の方もいるでしょう。今は昔、平安時代の中頃のはなしで鬼が都に出没して姫君などをさらった。そこで退治役として侍である源頼光が坂田金時(金太郎のモデル)らを引き連れて山伏に身を変えて大江山に入り鬼の首領である「酒呑童子」らに酒を飲ませて討ち取るという物語です。大江山には「鬼の博物館」とかあり鬼にちなんだ「鬼そば」「鬼まんじゅう」なんてものもありもちろん「酒呑童子」という銘柄の地酒もありますw

その大江山の鬼の里を走っていると里のあちこちになんとも可愛らしい鬼たちが立っていたので思わず写真に撮りました。なんともユーモラスな可愛い鬼でしょ。ここ大江山では鬼は悪鬼ではなくアイドルであり信仰の対象ですらあるんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿