![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/75157f8f6962d63d41111fee44c24748.jpg)
今度は赤鬼。このほかにもあちこちで鬼たちが道案内をしてくれるんですw
【今日は何の日】
1972年(昭和47年)3月21日 高松塚古墳の石室で極彩色壁画を発見
奈良県の明日香村の古墳です。この古墳の壁画もキトラ古墳の壁画も発見されて後、カビの発生や劣化が顕著になりキトラ古墳は剥ぎ取りして保管する方針で作業が進むようですが高松塚の方は解体保管か否かで議論が分かれるようです。いずれも外気にふれたことのないものが発掘によって環境が大きく変わり劣化を招くというのはなんともね・・・。
【今日は何の日】
1972年(昭和47年)3月21日 高松塚古墳の石室で極彩色壁画を発見
奈良県の明日香村の古墳です。この古墳の壁画もキトラ古墳の壁画も発見されて後、カビの発生や劣化が顕著になりキトラ古墳は剥ぎ取りして保管する方針で作業が進むようですが高松塚の方は解体保管か否かで議論が分かれるようです。いずれも外気にふれたことのないものが発掘によって環境が大きく変わり劣化を招くというのはなんともね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます