笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

三舟(海舟・鉄舟・泥舟)の明治の生き方

2017-08-26 20:17:03 | 日記
三舟とは勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟のことです。三人とも幕臣として徳川幕府に仕え江戸城無血開城を協力して成し遂げた人物でありますが、明治以降の三人の生き方はそれぞれ違っていました。しかし、違った生き方をしていても、それぞれに世間から批判されながらも幕臣としての誇りは、明治に入ってからも強く持ち続けていました。
勝海舟は、明治政府からの強い要請で参議兼海軍卿にもなりましたが、生活に苦しむ元幕臣の世話や最後の将軍徳川慶喜の名誉復活のため明治天皇の謁見に尽力しました。
山岡鉄舟は、徳川時代に公であった幕府に仕え、明治に入ってからは公である明治天皇に侍従として仕え、公に使えることを貫きました。
高橋泥舟は、将軍徳川慶喜の護衛隊長として仕え、徳川慶喜に恭順謹慎を進言し、明治に入って隠居生活を続けた徳川慶喜に従い、明治政府からの要請にも断り隠居生活を送りました。
三人とも幕臣から解き放された明治に入っても幕臣としての誇りを心に秘めて、幕臣として生き続けたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする