「貧しい人たちはね、お金を恵まれるよりも、食べ物を与えられるよりも、何よりもまず、自分の気持ちを聞いてほしいと望んでいるのよ」(「心が豊かになるマザー・テレサ 聖人の言葉」より)
がんや薬害の団体の連絡先を自宅に置いているので、たまに患者さんからのお問い合わせをいただきます。イベントの日時・場所などのお問い合わせも頂きますが、何よりも寂しさからの人と話がしたいという気持ちを感じることがよくあります。現代は情報社会でなんでも身近に欲しい情報が取れるようで、実は人の顔が見えない機械だけの応答で人の温かみがありません。人の寂しさを感じる現代社会で、私はただ電話口で話を聞いているだけなのですが、少し時間を取って聞いていると、最初は暗いトーンが少しは明るくなったりします。自分の気持ちを聞いてほしいーこんなことが出来ない現代社会に少しは心の居場所をと地道に活動を続けていきます。
がんや薬害の団体の連絡先を自宅に置いているので、たまに患者さんからのお問い合わせをいただきます。イベントの日時・場所などのお問い合わせも頂きますが、何よりも寂しさからの人と話がしたいという気持ちを感じることがよくあります。現代は情報社会でなんでも身近に欲しい情報が取れるようで、実は人の顔が見えない機械だけの応答で人の温かみがありません。人の寂しさを感じる現代社会で、私はただ電話口で話を聞いているだけなのですが、少し時間を取って聞いていると、最初は暗いトーンが少しは明るくなったりします。自分の気持ちを聞いてほしいーこんなことが出来ない現代社会に少しは心の居場所をと地道に活動を続けていきます。