グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

今夏ボーナスの落込み見通しに思う

2012年05月04日 | 日記
民間調査機関が相次いで今夏の民間企業ボーナス支給見通しを出しているが何とバブル崩壊後の最低記録を更新するとのことだ。
企業業績は多少持ち直しつつあるように認識していたのだがやはり大震災や円高の影響は相当なダメージだったのだろうか。
しかしこんな状況が続くようでは本格的な景気回復は当分先の話だ。
今や日本経済は完全に縮小再生産スパイラルに入ってしまったようだ。
日銀は蛮勇を奮ってインフレ目標を宣言したが金融政策だけでは達成は無理だ。
かといってなかなかいい経済政策が見当たらないが海外事業拡大支援などはもっと注力すべきだろう。
若者の就業機会確保も急務だ。
首相には申し訳ないが消費増税は一時凍結した方がいいだろう。
企業が元気にならない限り日本の未来はない。